「みずほ銀行中野坂上支店」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~35施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとみずほ銀行中野坂上支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で44m
魚民 新中野駅前店/ 魚民570店舗
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央4丁目1-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「魚民 新中野駅前店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「魚民 新中野駅前店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民新中野駅前店は、丸の内線新中野駅近くにあります。メニューが豊富でとてもリーズナブルな居酒屋です。駅から近くてとても便利です。店内もきれいでとてもくつろげます。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で73m
17番地新中野店
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央4丁目2-3
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「17番地新中野店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「17番地新中野店」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸ノ内線新中野駅の鍋屋横丁方面から徒歩ですぐです。 改札を出て階段を昇り、左手側に進んですぐなので分かりやすいかと思います。 お店はこじんまりしていますが、いつも賑わっていますね。 カウンターもあるのでお一人様も多いイメージ。 店員さんが気さくなので一人でも行きやすいと思います。 勿論テーブル席もありますよ。 焼き鳥がメインのお店ですが、今日のオススメを黒板に書いてくれていてメニューが豊富です。 焼き鳥は毎回白レバーを注文するのですが、臭みがなく新鮮でとても美味しい。ゴマ油と沢山のネギが盛られていて病みつきになります。 一品料理もどれも美味しいので毎回悩んでしまいます。笑 ご飯ガッツリ食べたい方にもオススメできます。 お酒はキープもできますよ。 キープされている常連さんが沢山いらっしゃいますね。 さっきも触れましたが店員さんがとても気さくで、サッパリした接客をしてくれてとても良いです。 新中野でオススメの一店です。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で133m
やきとり・三味
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央3丁目36-10
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「やきとり・三味」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「やきとり・三味」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥もいい感じに焼かれて、粉山椒や、八幡屋の七味とも相性が良いが、沖縄の島豆腐が食べれるのです。 薬味の生姜、青ネギ、柚子胡椒をポン酢と合わせて美味しく食べました。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で154m
アジアン・エスニックレストラン&バーコセリ 新中野店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野区の新中野駅近くにあるアジア、エスニック料理のお店「アジアン・エスニックレストラン&バーコセリ新中野店」を紹介します。 お店の場所は、地下鉄丸ノ内線の新中野駅から徒歩2分のところにあります。 お店の営業時間は、ランチタイムが11時から15時まで、ディナータイムが17時から23時までで、ラストオーダーは22時30分です。 お店の定休日はなく、年中無休で営業しています。 お店の座席数は30席で、テラス席や屋外席もあります。 お店のランチタイムのメニューは、ガパオライスセットとチョウミンセットがり、それぞれ850円です。 ディナータイムのメニューは、タンドリーチキンやカレーなどの食べ物メニューの他に、ベトナム、インド、スリランカなどの世界のビールが楽しめます。ちなみに私は、鶏の丸焼きをいつも注文します。じっくり焼き上げた柔らかい鶏肉がおいしいです。 是非一度足を運んでみてください。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で205m
最上川
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町4丁目6-14
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「最上川」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「最上川」まで 940m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの居酒屋さんは、鮎料理が人気のお店です。店内も清潔感があり、その他の川魚も美味しく頂けます。季節のお野菜料理も沢山あり、お酒と共に美味しいです。 マスターのお話も楽しいです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で302m
八丈小島
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町4丁目37-14
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「八丈小島」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「八丈小島」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火で焼いて居り、どちらかと言うとしっかりと焼いて出してくれます。勿論、鳥レバーも美味しく程よく焼かれ、塩とごま油も一緒に出してくれます。又、銀杏や、アスパラ肉巻きなども美味しく、お得な瓶ビール等と一緒に流し込みたくなる。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族好きすぎて中野区にある鳥貴族は今日行ったここで全て制覇しました。そこでどこ行っても変わらないトリキのよさを語っていきます。 鳥貴族は、日本全国に展開する焼き鳥のチェーン店で、リーズナブルな価格と多彩なメニューが魅力です。ここでは、鳥貴族のおすすめポイントについて詳しく説明します。まず学生や若者を中心に、多くの人々が気軽に訪れることができます。友人や同僚と一緒に、大人数で食事を楽しむのにも最適です。 次に、メニューの豊富さです。鳥貴族は、焼き鳥だけでなく、揚げ物や一品料理、サラダ、デザートなどさまざまな料理を提供しています。焼き鳥には鶏肉の部位が豊富に揃っており、も肉、むね肉、皮、ぼんじり、レバー、ハツなど多彩な選択肢があります。また、シーズンごとに限定メニューや新商品の登場があるため、何度通っても新しい味を楽しむことができます。さらに、ドリンクメニューも充実しています。ビールや焼酎、サワーなどのアルコール類はもちろんのこと、ノンアルコールの選択肢も多く、幅広いニーズに応えています。また、ドリンクもリーズナブルな価格で提供されているため、学生や若者がお得に飲み会を開催する際にも最適です。雰囲気にも注目したいところです。鳥貴族は、カジュアルでリラックスした雰囲気の店舗が多く、気軽に入れる居酒屋として人気です。友人や家族との食事にぴったりの場所であり、少人数から大人数まで対応可能な席が用意されています。騒がしすぎず、でも活気がある雰囲気は、飲み会や食事を楽しむにはちょうど良いバランスです。さらに、クーポンやポイントサービスなども充実しており、お得に楽しむことができるのも魅力です。アプリを通じてクーポンを入手したり、来店ごとにポイントを貯めたりすることで、リピート客にはさらにお得感が増します。特に、定期的に通う方には嬉しいサービスです。 最後に、テイクアウトやデリバリーサービスも展開しているため、自宅での食事やパーティーにも対応しています。忙しい日々の中で、手軽に焼き鳥を楽しむことができるのは非常に便利です。 総じて、鳥貴族はリーズナブルな価格、豊富なメニュー、リラックスした雰囲気、充実したサービスといった多くの魅があります。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で624m
やるき茶屋 中野新橋店/ やるき茶屋45店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から徒歩5分ほどのところに位置している。靴を脱いで店内に入るので、楽な靴でいくと良い。店内は、カーテンでの仕切りがあるので、個室感覚でお酒を楽しめるので良い。料理提供の早さが自慢のお店である。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で657m
とり花
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目28-7
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「とり花」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「とり花」まで 790m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から徒歩2分くらいのところにあります。 外に提灯が下がってるのですぐに分かります。 カウンターとテーブル席があります。 テーブルは靴を脱いで上がるのですが、畳なので落ち着きます。 いつもグレープフルーツサワーからスタート。 生搾りなので新鮮で美味しい。 絞って持ってきてくれるので、お店が混んでると少し待ちますが 待つ価値ありです。 その他ボトルでも頼めますしキープもできるので、お酒好きにはいいですね。 焼き鳥だけではなくおつまみも充実してますよ。 どこでも食べれるものですが、ポテトサラダは毎回頼みます。笑 家庭的で凄くほっこりします。 焼き鳥も勿論美味しいのですが、キムチやチーズなどを巻いた豚バラ巻きは毎回頼みます。 ご飯ものも充実しているので締めが欲しい人には持ってこいです。 このお店はマスターが面白くて名物なので、マスターファンが多いと思います。 店員さんも感じが良いですし居心地がいいですね。 人気なお店なので電話で確認してから行くことをオススメします。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で679m
居酒屋すみれ
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町5丁目26-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から「居酒屋すみれ」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「居酒屋すみれ」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤いのれんが目印のお店です。マンションの1階にあります。店内はカウンター席とテーブル席があります。日本酒等のお酒も美味しいですが、夜の定食もお勧めです。刺身も新鮮で、以前頼んだホッケ定食は油がのっていて、凄く美味しかったです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で679m
滝
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町5丁目26-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から「滝」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「滝」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋い呑み屋さんが多い中野界隈の中でよく行く焼き鳥屋さんです。 鶏肉がとても大きく、食べ応えがあります。 焼きたてはどれも美味しいですが、特に砂肝、ネギマ、ぼんちりがおすすめです。 お酒の割り方を自由に選べるので、お酒好きな方にも行ってもらいたいです!
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で724m
土間土間 中野新橋店/ 土間土間110店舗
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目20-18
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「土間土間 中野新橋店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「土間土間 中野新橋店」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から歩いてすぐあります。私は土間土間が好きなのでよく行きます。こちらのお店は店員さんの接客が感じが良いので利用します。おすすめメニューや期間限定メニューの案内が必ずあり、店員さんと料理を選ぶのが楽しいです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で754m
丈ちゃん
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目32-10
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「丈ちゃん」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「丈ちゃん」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅から徒歩4分くらいのところにある鳥料理屋さんです。焼き鳥も美味しいですがおすすめは鳥の刺身です。新鮮な鳥で鳥の旨味をしっかりと味わえる一品です。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で760m
養老乃瀧 中野富士見町店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国チェーン店の居酒屋さんで、料理の種類と飲み物の種類もとても豊富です。チェーン店ってみんなでワイワイの雰囲気だからなかなか一人で入る事ってないけど、ここは一人でも気軽に入れるお店です!値段も手ごろで飲み放題コースもあり、会社の飲み会などにおススメのお店です。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で779m
馬関彩
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「馬関彩」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「馬関彩」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店はJR中野駅南口から歩いて3分くらいのところにある居酒屋です。サンプラザやサンモールなどメインの通りとは逆の出入り口となるので注意が必要です。こちらのお店ではお店の名前に冠してることからわかるように美味しい馬刺がいただけます。馬刺の他にも店舗の入口の壁にはおすすめと思われるメニューも貼ってあるので、そちらをみてから入店してもよいかもしれません。私が実際に訪れた時には、馬刺はもちろんのこと、ポテトサラダ、オムレツ、もつ鍋などを注文いたしました。どの料理もおいしかったです。特に、もつ鍋は材料がなかったとのことで鳥を使用してのものでしたが、汁がしっかりと作ってありメインは汁の方だったのかと錯覚してしまうくらいおいしかったです。また店内は見た目狭そうですが2階席があるのに加えて、一階の部分も奥行きがあり結構な広さがあるため大人数で飲み会ができるキャパシティはありました。私が座ったのは2階席でエアコンの風が直接あたるところでしたがそれ以外は特に不便はありませんでした。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で841m
平田屋中野坂上店
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目50-3
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」から「平田屋中野坂上店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「平田屋中野坂上店」まで 330m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内線中野坂上駅より徒歩5分程。 青梅街道沿いを荻窪方向に直進。 通りから横道に入りしばらく歩くとお店があります。 看板も出ているので分かりやすいかと思います。 昔懐かしい感じの佇まい。 赤提灯系が好きな方は好きな雰囲気かと思います。 奥行きがあるので外観は小さく見えますが席数もあります。 カウンターで一人で飲食されてる方も多いイメージです。 オフィス街なので、仕事帰りのサラリーマンの方々も多いですね。 このお店は凄くリーズナブルでお財布に優しいお店。笑 食べ物もお酒も安い。 一品料理も多いし、串カツにお寿司まであります。 前に初めて行って驚いたのがマカロニサラダの多さ。笑 安いのにこんなに量が多いのかと。笑 味は勿論美味しいです。 串カツも種類が豊富で安いのでついつい食べ過ぎてしまいます。笑 店員さんもテキパキしていて感じが良いです。 接客の良さも居心地の良さに繋がるのだと思います。 是非行ってみて欲しいお店の一軒です。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で848m
やきとり大吉 中野店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3-3-6
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から「やきとり大吉 中野店」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東高円寺駅から歩いて10分かからないところにあります。 会社帰りに友人と良く利用します。 こちらで良く注文するのは、生ビールと皮の塩! 生ビールはこだわっているらしく美味しいです♪ 皮はカリカリに焼き上げっていてレモンでさっぱり食べられます!
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で938m
tententen 中野店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのtententenさんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店はカップ酒を出しているお店で初めて入った時はとても驚きました。つまみはお刺身を頂きましたがとても美味しかったです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で944m
とり鉄 中野店/ とり鉄41店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3-36-15 ニュークリアビル3F
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「とり鉄 中野店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「とり鉄 中野店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり鉄中の店はJR中央線の中野駅南口から歩いて1分ぐらいのところにある大衆酒場です。いつも常連の客さんがいっぱいで賑やかにしています。焼き鳥も本当においしいのでお酒が進みます。鳥のレバーのタレ焼きがおススメです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で947m
赤から 中野南口店/ 赤から141店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-15 ニュークリアビル4F
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「赤から 中野南口店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「赤から 中野南口店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤から中野南口店さんは、JR中央線の中野駅を南口から出て直ぐの所にあるモツ鍋が美味しいお店です。お店はカウンターもあるのでお一人様でも大丈夫です。なべは、辛さが選べるので、辛いのが好きな方にはおススメです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で955m
十七番地 レンガ坂店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目35-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「十七番地 レンガ坂店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「十七番地 レンガ坂店」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの十七番地さんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店は居酒屋さんで一般的なザ居酒屋といったようなお店です。 唐揚げなどの揚げ物メインで頼んだのですがとても美味しかったです。
-
赤から 中野南口店/ 赤から141店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-15 ニュークリアビル4F
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「赤から 中野南口店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「赤から 中野南口店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤から中野南口店さんは、JR中央線の中野駅を南口から出て直ぐの所にあるモツ鍋が美味しいお店です。お店はカウンターもあるのでお一人様でも大丈夫です。なべは、辛さが選べるので、辛いのが好きな方にはおススメです。
-
土間土間 中野新橋店/ 土間土間110店舗
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目20-18
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「土間土間 中野新橋店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「土間土間 中野新橋店」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から歩いてすぐあります。私は土間土間が好きなのでよく行きます。こちらのお店は店員さんの接客が感じが良いので利用します。おすすめメニューや期間限定メニューの案内が必ずあり、店員さんと料理を選ぶのが楽しいです。
-
とり鉄 中野店/ とり鉄41店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3-36-15 ニュークリアビル3F
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「とり鉄 中野店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「とり鉄 中野店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり鉄中の店はJR中央線の中野駅南口から歩いて1分ぐらいのところにある大衆酒場です。いつも常連の客さんがいっぱいで賑やかにしています。焼き鳥も本当においしいのでお酒が進みます。鳥のレバーのタレ焼きがおススメです。
-
目利きの銀次 中野坂上駅前店/ 目利きの銀次118店舗
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目46-4
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」から「目利きの銀次 中野坂…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「目利きの銀次 中野坂…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野坂上駅徒歩圏の海鮮の美味しいお店「目利きの銀次 中野坂上駅前店」を紹介します。 お店の場所は、中野坂上駅から徒歩1分くらいの中野坂上サンブライトアネックスビルの1階にあります。 お店は定休日がなく年中無休で、営業時間は11時から23時30分までです。 店内の座席数は90席で、座敷、掘りごたつ、テーブル席があります。喫煙に関しては分煙方式です。 お会計時は、カード、電子マネー、QRコード払いが利用できます。 お店の中は、賑やかな魚市場という雰囲気で、いつ行っても賑わっているイメージです。 スタッフの人たちもとても元気が良くて感じの良い人ばかりです。 こちらのお店は宴会などで利用することが多いのですが、宴会プランがとても充実していて、2時間単品飲み放題2000円コース、料理7品3時間飲み放題付4000円コース、舟盛りしゃぶしゃぶ他料理8品生一番搾り2時間飲み放題6000円コースなど、計8種類の宴会プランがあります。 通常時の料理単品メニューは、お刺身、お寿司、海鮮丼などの海鮮メニューはもちろん、揚げ物、サラダ、麺類、ご飯もののメニューなど60種類以上のメニューがあります。 ドリンクのメニューも充実していて、ビールの他にホッピー、ビアボール、ハイボール、サワー、カクテル、国産青汁、ソフトドリンク、焼酎、日本酒、ウイスキー、ワイン、果実酒などのメニューがあります。 料理メニューで私が食べて感動したのは、卓上焼きの【かに味噌甲羅焼】です。これは半端じゃなく美味しくて、食べた時に思わず唸ったほどです。ちなみにこちらのお値段は税込み768円!あの美味しさでこのお値段は非常に安いです。 飲み物は何と言っても芋焼酎ですね。もちろん芋焼酎も飲み放題のメニューに入っているのですが、私のおすすめは芋だけで造る芋100%の本格焼酎【一刻者】ですね。芋本来の甘い香りとすっきりとした味わいが何ともいえません。飲み放題メニューに一刻者が入っているのはかなりポイントが高いです。 賑やかな雰囲気で楽しくお酒とお料理が楽しめますので、是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国チェーン店の居酒屋さんで、料理の種類と飲み物の種類もとても豊富です。チェーン店ってみんなでワイワイの雰囲気だからなかなか一人で入る事ってないけど、ここは一人でも気軽に入れるお店です!値段も手ごろで飲み放題コースもあり、会社の飲み会などにおススメのお店です。
-
馬関彩
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「馬関彩」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「馬関彩」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店はJR中野駅南口から歩いて3分くらいのところにある居酒屋です。サンプラザやサンモールなどメインの通りとは逆の出入り口となるので注意が必要です。こちらのお店ではお店の名前に冠してることからわかるように美味しい馬刺がいただけます。馬刺の他にも店舗の入口の壁にはおすすめと思われるメニューも貼ってあるので、そちらをみてから入店してもよいかもしれません。私が実際に訪れた時には、馬刺はもちろんのこと、ポテトサラダ、オムレツ、もつ鍋などを注文いたしました。どの料理もおいしかったです。特に、もつ鍋は材料がなかったとのことで鳥を使用してのものでしたが、汁がしっかりと作ってありメインは汁の方だったのかと錯覚してしまうくらいおいしかったです。また店内は見た目狭そうですが2階席があるのに加えて、一階の部分も奥行きがあり結構な広さがあるため大人数で飲み会ができるキャパシティはありました。私が座ったのは2階席でエアコンの風が直接あたるところでしたがそれ以外は特に不便はありませんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは中野坂上駅から歩いて1分の場所にある、居酒屋さんです。 店内は、小さい個室から大人数が入れる部屋まで様々です。 チェーンの居酒屋さんなので、メニューも豊富でどれも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族好きすぎて中野区にある鳥貴族は今日行ったここで全て制覇しました。そこでどこ行っても変わらないトリキのよさを語っていきます。 鳥貴族は、日本全国に展開する焼き鳥のチェーン店で、リーズナブルな価格と多彩なメニューが魅力です。ここでは、鳥貴族のおすすめポイントについて詳しく説明します。まず学生や若者を中心に、多くの人々が気軽に訪れることができます。友人や同僚と一緒に、大人数で食事を楽しむのにも最適です。 次に、メニューの豊富さです。鳥貴族は、焼き鳥だけでなく、揚げ物や一品料理、サラダ、デザートなどさまざまな料理を提供しています。焼き鳥には鶏肉の部位が豊富に揃っており、も肉、むね肉、皮、ぼんじり、レバー、ハツなど多彩な選択肢があります。また、シーズンごとに限定メニューや新商品の登場があるため、何度通っても新しい味を楽しむことができます。さらに、ドリンクメニューも充実しています。ビールや焼酎、サワーなどのアルコール類はもちろんのこと、ノンアルコールの選択肢も多く、幅広いニーズに応えています。また、ドリンクもリーズナブルな価格で提供されているため、学生や若者がお得に飲み会を開催する際にも最適です。雰囲気にも注目したいところです。鳥貴族は、カジュアルでリラックスした雰囲気の店舗が多く、気軽に入れる居酒屋として人気です。友人や家族との食事にぴったりの場所であり、少人数から大人数まで対応可能な席が用意されています。騒がしすぎず、でも活気がある雰囲気は、飲み会や食事を楽しむにはちょうど良いバランスです。さらに、クーポンやポイントサービスなども充実しており、お得に楽しむことができるのも魅力です。アプリを通じてクーポンを入手したり、来店ごとにポイントを貯めたりすることで、リピート客にはさらにお得感が増します。特に、定期的に通う方には嬉しいサービスです。 最後に、テイクアウトやデリバリーサービスも展開しているため、自宅での食事やパーティーにも対応しています。忙しい日々の中で、手軽に焼き鳥を楽しむことができるのは非常に便利です。 総じて、鳥貴族はリーズナブルな価格、豊富なメニュー、リラックスした雰囲気、充実したサービスといった多くの魅があります。
-
魚屋ひろし
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目32-18
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「魚屋ひろし」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「魚屋ひろし」まで 1.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚屋ひろし(ととや ひろし)は中野駅北口から徒歩5分足らず、第二力酒蔵とライフの間を抜ける道にある小料理割烹です。 中野の居酒屋は色々行きましたが、少し外れにあるので行こう行こうと思いながらも行かずにここまできました。新たな名店を開拓するために行ってみました。 飲み屋街から一歩外れた暗い小道にポツリと光るひろしの提灯。魚屋と書いてととやと読ませる一捻り。実にこだわりが感じられますね。笑 今日は中野で一人呑みの気分です。独身のころは、職場の仲間や友人たちと呑む機会が多かったんですが、結婚して子供ができると全くと言っていいほど飲む機会が減りました。 職場の飲み会はあるものの、基本的には仕事の話ばかりで呑みに集中できるわけもなく、上司の前で酔うなんてもってのほかですからね。今日は奥さんと子供は実家に里帰り。酔って帰って怒られることもないので。たまにはこういう日も必要です。 中に入ってみると、ストレートのカウンターにお客さんがズラッと。奥には座敷もあるのかな?店内を若大将一人でまわしているのを見るとメインはカウンター席のようです。一人客には嬉しい。個人店ならではの常連で賑わっていて新規で入りづらい雰囲気も特になし。ありがてぇ。 さて、メニューは思ったほど高くないですね。もちろん激安店ではないですが。生ビール500円、焼酎も500円からです。 まずは瓶ビール(650円)とキスの天ぷら(650)円、ポテサラ(400円)も一緒に注文。結構リーズナブルですよねぇ。 お通しの蕪のお漬物いただきながら、ビールを一気にあおります。グラスまでキンキンに冷えたビールと柚子の香りが鼻を抜けて最高。お通しが美味しい店は期待が持てますよね。漬物ってのがニクい。腹にはたまらないのに酒は進む進む。 次の一杯を注いでいるとポテサラも来ました。これもまた美味い。 常連さんなのか、大将と話しながらしっぽり飲んでいる。そうこうしているうちにキスの天ぷらも来ました。これがまあ絶品。 大将は初めての自分にもそれとなく話しかけてくれるので、あっという間にいい気分になりました。きっとこの大将に惹かれてみんな集まるんでしょうね。 今回は久々の一人呑みとあって行きたいお店が他にもあるのでこれにてお会計。 いいお店をしれました。次はじっくりいろんな料理を食べてみます。
-
十七番地 レンガ坂店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目35-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「十七番地 レンガ坂店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「十七番地 レンガ坂店」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの十七番地さんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店は居酒屋さんで一般的なザ居酒屋といったようなお店です。 唐揚げなどの揚げ物メインで頼んだのですがとても美味しかったです。
-
とり花
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目28-7
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「とり花」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「とり花」まで 790m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から徒歩2分くらいのところにあります。 外に提灯が下がってるのですぐに分かります。 カウンターとテーブル席があります。 テーブルは靴を脱いで上がるのですが、畳なので落ち着きます。 いつもグレープフルーツサワーからスタート。 生搾りなので新鮮で美味しい。 絞って持ってきてくれるので、お店が混んでると少し待ちますが 待つ価値ありです。 その他ボトルでも頼めますしキープもできるので、お酒好きにはいいですね。 焼き鳥だけではなくおつまみも充実してますよ。 どこでも食べれるものですが、ポテトサラダは毎回頼みます。笑 家庭的で凄くほっこりします。 焼き鳥も勿論美味しいのですが、キムチやチーズなどを巻いた豚バラ巻きは毎回頼みます。 ご飯ものも充実しているので締めが欲しい人には持ってこいです。 このお店はマスターが面白くて名物なので、マスターファンが多いと思います。 店員さんも感じが良いですし居心地がいいですね。 人気なお店なので電話で確認してから行くことをオススメします。
-
樽や
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-10
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「樽や」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「樽や」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの樽やさんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店は焼き鳥メインの大衆居酒屋さんです。 店内は活気のある雰囲気でとても良かったでしす。なんといっても料理がボリューミーなのがとても良かったです。
-
魚民 中野坂上駅前店/ 魚民570店舗
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目46-4
- アクセス:
都営大江戸線「中野坂上駅」から「魚民 中野坂上駅前店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「魚民 中野坂上駅前店」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸ノ内線の中野坂上駅より徒歩1分程です。 改札を出て地上に上がったらすぐに見えます。 地下にあるのですが、とにかくこの店舗はお店が広くていい。 広々ゆっくり飲めるのでお気に入りです。
-
平田屋中野坂上店
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目50-3
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」から「平田屋中野坂上店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「平田屋中野坂上店」まで 330m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内線中野坂上駅より徒歩5分程。 青梅街道沿いを荻窪方向に直進。 通りから横道に入りしばらく歩くとお店があります。 看板も出ているので分かりやすいかと思います。 昔懐かしい感じの佇まい。 赤提灯系が好きな方は好きな雰囲気かと思います。 奥行きがあるので外観は小さく見えますが席数もあります。 カウンターで一人で飲食されてる方も多いイメージです。 オフィス街なので、仕事帰りのサラリーマンの方々も多いですね。 このお店は凄くリーズナブルでお財布に優しいお店。笑 食べ物もお酒も安い。 一品料理も多いし、串カツにお寿司まであります。 前に初めて行って驚いたのがマカロニサラダの多さ。笑 安いのにこんなに量が多いのかと。笑 味は勿論美味しいです。 串カツも種類が豊富で安いのでついつい食べ過ぎてしまいます。笑 店員さんもテキパキしていて感じが良いです。 接客の良さも居心地の良さに繋がるのだと思います。 是非行ってみて欲しいお店の一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野区の新中野駅近くにあるアジア、エスニック料理のお店「アジアン・エスニックレストラン&バーコセリ新中野店」を紹介します。 お店の場所は、地下鉄丸ノ内線の新中野駅から徒歩2分のところにあります。 お店の営業時間は、ランチタイムが11時から15時まで、ディナータイムが17時から23時までで、ラストオーダーは22時30分です。 お店の定休日はなく、年中無休で営業しています。 お店の座席数は30席で、テラス席や屋外席もあります。 お店のランチタイムのメニューは、ガパオライスセットとチョウミンセットがり、それぞれ850円です。 ディナータイムのメニューは、タンドリーチキンやカレーなどの食べ物メニューの他に、ベトナム、インド、スリランカなどの世界のビールが楽しめます。ちなみに私は、鶏の丸焼きをいつも注文します。じっくり焼き上げた柔らかい鶏肉がおいしいです。 是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から徒歩5分ほどのところに位置している。靴を脱いで店内に入るので、楽な靴でいくと良い。店内は、カーテンでの仕切りがあるので、個室感覚でお酒を楽しめるので良い。料理提供の早さが自慢のお店である。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのtententenさんは中野駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店はカップ酒を出しているお店で初めて入った時はとても驚きました。つまみはお刺身を頂きましたがとても美味しかったです。
-
最上川
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町4丁目6-14
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「最上川」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「最上川」まで 940m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの居酒屋さんは、鮎料理が人気のお店です。店内も清潔感があり、その他の川魚も美味しく頂けます。季節のお野菜料理も沢山あり、お酒と共に美味しいです。 マスターのお話も楽しいです。
-
17番地新中野店
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央4丁目2-3
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「17番地新中野店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「17番地新中野店」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸ノ内線新中野駅の鍋屋横丁方面から徒歩ですぐです。 改札を出て階段を昇り、左手側に進んですぐなので分かりやすいかと思います。 お店はこじんまりしていますが、いつも賑わっていますね。 カウンターもあるのでお一人様も多いイメージ。 店員さんが気さくなので一人でも行きやすいと思います。 勿論テーブル席もありますよ。 焼き鳥がメインのお店ですが、今日のオススメを黒板に書いてくれていてメニューが豊富です。 焼き鳥は毎回白レバーを注文するのですが、臭みがなく新鮮でとても美味しい。ゴマ油と沢山のネギが盛られていて病みつきになります。 一品料理もどれも美味しいので毎回悩んでしまいます。笑 ご飯ガッツリ食べたい方にもオススメできます。 お酒はキープもできますよ。 キープされている常連さんが沢山いらっしゃいますね。 さっきも触れましたが店員さんがとても気さくで、サッパリした接客をしてくれてとても良いです。 新中野でオススメの一店です。
-
丈ちゃん
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目32-10
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「丈ちゃん」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「丈ちゃん」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅から徒歩4分くらいのところにある鳥料理屋さんです。焼き鳥も美味しいですがおすすめは鳥の刺身です。新鮮な鳥で鳥の旨味をしっかりと味わえる一品です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本