「みずほ銀行中野坂上支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~216施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとみずほ銀行中野坂上支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で591m
麺屋けんゆう 中野新橋店
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目10-10
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「麺屋けんゆう 中野新…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「麺屋けんゆう 中野新…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅からすぐの場所にあるラーメン屋さんです。 自分はいつもつけ麺を頼みます。 家系なので見た目はこってりしていますが、スープに凄く拘っていて、 コクがあり、あっさりしています。 このスープと麺が絡んで凄く美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋中野新橋店は、東京メトロ丸の内線中野新橋駅下車して歩いて1分以内のところに位置しています。 松屋中野新橋店のオススメメニューは、なんとカレーライスなんです。牛丼専門店でカレーライスなんて、などと思わないでください。松屋中野新橋店のカレーライス、本格的なおいしさを提供しているんです。濃厚でまったりとした味わい深いルーが決め手。思わずクセになってしまうほどです。わたしは、松屋中野新橋店でよくハンバーグカレーライスを食べています。ハンバーグがボリューム満点、しかも柔らかくてめっちゃ食べ応えありです。カレールーと絡めて食べれば、もう何も言うことはありません。最高最強のおいしさですね。松屋中野新橋店のカレーライスを食べたことのない人は、ぜひ一度お試しください。ホントハマってしまう味です。 松屋中野新橋店の店員さんは、とっても明るく楽しく元気いっぱいで接客してくれるので、また松屋中野新橋店で食べたいな、と思わせてくれますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族好きすぎて中野区にある鳥貴族は今日行ったここで全て制覇しました。そこでどこ行っても変わらないトリキのよさを語っていきます。 鳥貴族は、日本全国に展開する焼き鳥のチェーン店で、リーズナブルな価格と多彩なメニューが魅力です。ここでは、鳥貴族のおすすめポイントについて詳しく説明します。まず学生や若者を中心に、多くの人々が気軽に訪れることができます。友人や同僚と一緒に、大人数で食事を楽しむのにも最適です。 次に、メニューの豊富さです。鳥貴族は、焼き鳥だけでなく、揚げ物や一品料理、サラダ、デザートなどさまざまな料理を提供しています。焼き鳥には鶏肉の部位が豊富に揃っており、も肉、むね肉、皮、ぼんじり、レバー、ハツなど多彩な選択肢があります。また、シーズンごとに限定メニューや新商品の登場があるため、何度通っても新しい味を楽しむことができます。さらに、ドリンクメニューも充実しています。ビールや焼酎、サワーなどのアルコール類はもちろんのこと、ノンアルコールの選択肢も多く、幅広いニーズに応えています。また、ドリンクもリーズナブルな価格で提供されているため、学生や若者がお得に飲み会を開催する際にも最適です。雰囲気にも注目したいところです。鳥貴族は、カジュアルでリラックスした雰囲気の店舗が多く、気軽に入れる居酒屋として人気です。友人や家族との食事にぴったりの場所であり、少人数から大人数まで対応可能な席が用意されています。騒がしすぎず、でも活気がある雰囲気は、飲み会や食事を楽しむにはちょうど良いバランスです。さらに、クーポンやポイントサービスなども充実しており、お得に楽しむことができるのも魅力です。アプリを通じてクーポンを入手したり、来店ごとにポイントを貯めたりすることで、リピート客にはさらにお得感が増します。特に、定期的に通う方には嬉しいサービスです。 最後に、テイクアウトやデリバリーサービスも展開しているため、自宅での食事やパーティーにも対応しています。忙しい日々の中で、手軽に焼き鳥を楽しむことができるのは非常に便利です。 総じて、鳥貴族はリーズナブルな価格、豊富なメニュー、リラックスした雰囲気、充実したサービスといった多くの魅があります。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で624m
やるき茶屋 中野新橋店/ やるき茶屋45店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から徒歩5分ほどのところに位置している。靴を脱いで店内に入るので、楽な靴でいくと良い。店内は、カーテンでの仕切りがあるので、個室感覚でお酒を楽しめるので良い。料理提供の早さが自慢のお店である。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で635m
れんげ食堂 Toshu 中野新橋店
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2-27-7
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「れんげ食堂 Tosh…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「れんげ食堂 Tosh…」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- れんげ食堂 Toshu 中野新橋店は中野新橋駅から徒歩1分にある中華料理屋さんです。一本はいったところにあるので見つけにくいですが、中は賑わっております。このお店はオリジン弁当でおなじみのオリジン東秀株式会社が運営する定食屋さんで、オリジンならではのリーズナブルで美味しい料理を落ち着いた雰囲気で食べることができます。 中はテーブル席にゆったりと座れるBOX席、おこさま用の椅子もあります。私は小さい子供を連れて行くことが多いので子連れで食べに行けるのはありがたいですね。特に中野新橋駅周辺はファミレスなどをもほとんど無いので本当に助かっています。また座席間の距離も取ってあるので安心です。 お客さんも家族連れやカップルも多いです。もちろんカウンター席もあるので一人で食べる人も多かった印象です。このお店、お酒も安いので一人飲みにも最適ですね。外にはめちゃくちゃに美味しそうな料理のサンプルがディスプレイされているので安心して入れます。 食べたのは五目あんかけの塩ラーメンと天津飯。それに餃子とビールを奥さんと2人で注文しました。 五目あんかけ塩ラーメンは具だくさんです。エビにきくらげチンゲン菜などの野菜がたくさん入っていて大満足のボリューム。スープはあっさりしていながらもコクがあり、極細でコシのあるストレート麺とよく絡みます。最高です。 天津飯は、ゆるめの餡にふわふわの卵が硬めのご飯とよく合います。卵にはネギやカニなど入っていて風味豊かです。餡は酸味がないタイプ、お好みでお酢をかけるといいアクセントになります。 餃子は大きめで具がぎっしり入っています。テーブル調味料も充実しているので僕は酢醤油にラー油、妻は酢コショウで食べました。ビールによく合う。 2人でお腹いっぱい食べて3千円もいかなかったです。ほんとに安くていいですね。個人的にラーメンの麺はもう少し太麺が好きですが味付けは最高です。さすがオリジン東秀です。庶民の好みをよく理解しています。 是非一度いってみてください。ハマりますよ。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で638m
ロイヤルホスト 中野店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央4丁目59-4
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「ロイヤルホスト 中野…」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 中野…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幅広い年齢層のお客様で 賑わっていましたが 各テーブルそれぞれの空間として 飲食を楽しめる雰囲気でした♪ お食事も美味しく頂けて 手作りのピッチャーに入った 数種類ドリンクもとても魅力的です?
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中野駅南口から下り、中野五差路を高円寺方面に右折した先にある定食屋さんです。少し歩きますので右側に注意して下さい。ココはなんと言ってもあの「〇たなシュラン」で三ツ星を取ったお店です。 店内の内装は番組通りですが、味は良いお店ですよ。 定番のハンバーグを頂きましたが、時代を感じる深みのあるソースと半熟たまごが絶品です。 中野に来たら是非一度、ご賞味下さい。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で642m
エフズバーキアーヴェ
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目27-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「エフズバーキアーヴェ」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「エフズバーキアーヴェ」まで 770m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エフズバーキアーヴェはお洒落なバーです。中野新橋駅から徒歩1分の場所にあるので立地が良いです。店内は全部で23席あり、カウンターも8席あるので1人でも気軽に利用しやすいです。お酒の種類が豊富に用意されているのも嬉しいです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で647m
THANKS
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目48-5
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「THANKS」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「THANKS」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅から徒歩6分ほどの場所にあるレストランで、夜から営業しているお店です。お酒がメインのお店で、種類が豊富のため2件目に行きやすいお店でした。店員さんの接客も良く居心地が良いお店でした。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で650m
屋台祥
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目17-1
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から「屋台祥」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「屋台祥」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」 徒歩約5分 東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」 徒歩6分 東高円寺駅から青梅街道を東側へ約400mほど行ったところにある隠れ家系居酒屋さんになります。 大きな赤ちょうちんが目印です! 店主は中国人の方ですがとっても雰囲気が良く笑顔の素敵な方です。 テレビがついておりスポーツ中継が流れていました。 店内は小さめのカウンターとテーブルが3つぐらいあり人は20人ぐらいは入れそうでした。 今時珍しくタバコも吸えるお店なので喫煙者にやさしいお店です。 雰囲気も含めザ・居酒屋!という感じのお店です。 今回は馬刺し、焼き鳥、盛り合わせ、春巻きを頼みました。 馬刺しは油のノリがとってもきれいなお馬さんで口に入れた瞬間とろんととろけるお肉でした。肉自体の味も濃く噛み応えもありすごくGOODです! かなり質のいいお肉でしたがお値段がとても安くてびっくりでした。 焼き鳥は定番のもも、かわ、ボン尻、砂肝、軟骨のセットで塩とタレ2種類で頼みました。 鶏肉自体がしっとりとしていて焼き加減もすごく絶妙で塩もたれもかなり美味しかったです。 大好きな春巻きはパリッとジューシーで手作り餡は絶品でした。 平日の19時ごろに今回行きましたが、まだ人がいなくてゆっくりと晩酌が出来たので個人的には最高でした。 お酒の種類も多くてお酒好きなら絶対に満足できると思います。 メニューの中に珍しく中華料理等もあったので次回は変わり種も頼んでみようと思ってます! とっても大満足な居酒屋でした! 是非近くに言った場合は寄ってみてください♪ ★営業時間★ 月曜日18:00〜翌2:00 火曜日18:00〜翌2:00 水曜日18:00〜翌2:00 木曜日18:00〜翌2:00 金曜日18:00〜翌2:00 土曜日18:00〜翌2:00 日曜日18:00〜翌2:00 祝日18:00〜翌2:00 【定休日】 不定休 ★席数★ 20席 5席カウンター 15席テーブル ★Wi-Fi閑居★ 携帯の電波が入る( au 、ソフトバンク 、NTT ドコモ ) 電源利用可能 ★その他設備★ テレビがあるのでスポーツ観戦などが可能です。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で655m
EVERESTINN
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナポリタンスパゲティをお勧めしていたので今回はそれを注文しました。丁度お昼時だったので大盛りを注文しました。想像した以上にボリュームが多くてとても満足しました。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で657m
とり花
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目28-7
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「とり花」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「とり花」まで 790m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から徒歩2分くらいのところにあります。 外に提灯が下がってるのですぐに分かります。 カウンターとテーブル席があります。 テーブルは靴を脱いで上がるのですが、畳なので落ち着きます。 いつもグレープフルーツサワーからスタート。 生搾りなので新鮮で美味しい。 絞って持ってきてくれるので、お店が混んでると少し待ちますが 待つ価値ありです。 その他ボトルでも頼めますしキープもできるので、お酒好きにはいいですね。 焼き鳥だけではなくおつまみも充実してますよ。 どこでも食べれるものですが、ポテトサラダは毎回頼みます。笑 家庭的で凄くほっこりします。 焼き鳥も勿論美味しいのですが、キムチやチーズなどを巻いた豚バラ巻きは毎回頼みます。 ご飯ものも充実しているので締めが欲しい人には持ってこいです。 このお店はマスターが面白くて名物なので、マスターファンが多いと思います。 店員さんも感じが良いですし居心地がいいですね。 人気なお店なので電話で確認してから行くことをオススメします。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で660m
三好弥
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央4丁目61-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「三好弥」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「三好弥」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中野駅の南口から歩いて10分弱かからないくらいのところにのところにある洋食屋さんです。昔からやっているお店のようで、店舗前には美味しそうな食品ディスプレイがあり、食欲を掻き立てられます。ただ私はもっぱら日替わりを頼みます。日替わりもその日ごとにメニューがきちんと変わるのでおすすめです。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で669m
松のや 中野新橋店/ 松のや274店舗
所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目28-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から「松のや 中野新橋店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「松のや 中野新橋店」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸ノ内線中野新橋駅の改札を出て、右方向に歩いて1分程です。ボリューム満点のとんかつ定食がリーズナブルな価格で食べれるのでよく仕事帰りに寄ります。駅も近いし昼時は少し混みますが、とても便利です。
-
周辺施設みずほ銀行中野坂上支店から下記の店舗まで直線距離で669m
和食さと 堀越学園前店/ 和食さと191店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんにちは。 本日は「和食さと堀越学園前」をご紹介します。 会社の近くでお昼に利用することが多いことから、助かっています。 和食のお店であるので、美味しくさっぱりと食べられるので嬉しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内線の中野新橋駅から徒歩1分くらい。 改札を出て信号は渡り右手側に歩いてすぐです。 デカデカと看板が見えるので分かりやすい。 縦長のビルで上はマンションになっており一階部分がお店になります。 店内は縦長。 一見狭そうに見えますが奥行きがあり席数もあります。 長年あるので地元の人に愛されているお店です。 ご高齢の方や家族連れなど多く見受けられますが、一人でも気軽に入れます。 お蕎麦が本当に美味しい。 私の好きな歯応えがありつつ喉越しが良い。 セットメニューがお得です。 カツ丼と蕎麦のセットや天丼と蕎麦のセットなどなど。 リーズナブルにお腹いっぱい食べられます。 お酒も飲んでいる人が多いですね。 現在はコロナの影響で飲めませんが、おつまみも豊富なんです。 お酒とおつまみ、締めにお蕎麦。 理想的な蕎麦屋ライフを満喫できます。 大晦日になると店外でお蕎麦を売っており大盛況ですね。 昔ながらのお蕎麦屋さんで是非ほっこり癒されて欲しいです。
-
目利きの銀次 中野坂上駅前店/ 目利きの銀次118店舗
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目46-4
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」から「目利きの銀次 中野坂…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「目利きの銀次 中野坂…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野坂上駅徒歩圏の海鮮の美味しいお店「目利きの銀次 中野坂上駅前店」を紹介します。 お店の場所は、中野坂上駅から徒歩1分くらいの中野坂上サンブライトアネックスビルの1階にあります。 お店は定休日がなく年中無休で、営業時間は11時から23時30分までです。 店内の座席数は90席で、座敷、掘りごたつ、テーブル席があります。喫煙に関しては分煙方式です。 お会計時は、カード、電子マネー、QRコード払いが利用できます。 お店の中は、賑やかな魚市場という雰囲気で、いつ行っても賑わっているイメージです。 スタッフの人たちもとても元気が良くて感じの良い人ばかりです。 こちらのお店は宴会などで利用することが多いのですが、宴会プランがとても充実していて、2時間単品飲み放題2000円コース、料理7品3時間飲み放題付4000円コース、舟盛りしゃぶしゃぶ他料理8品生一番搾り2時間飲み放題6000円コースなど、計8種類の宴会プランがあります。 通常時の料理単品メニューは、お刺身、お寿司、海鮮丼などの海鮮メニューはもちろん、揚げ物、サラダ、麺類、ご飯もののメニューなど60種類以上のメニューがあります。 ドリンクのメニューも充実していて、ビールの他にホッピー、ビアボール、ハイボール、サワー、カクテル、国産青汁、ソフトドリンク、焼酎、日本酒、ウイスキー、ワイン、果実酒などのメニューがあります。 料理メニューで私が食べて感動したのは、卓上焼きの【かに味噌甲羅焼】です。これは半端じゃなく美味しくて、食べた時に思わず唸ったほどです。ちなみにこちらのお値段は税込み768円!あの美味しさでこのお値段は非常に安いです。 飲み物は何と言っても芋焼酎ですね。もちろん芋焼酎も飲み放題のメニューに入っているのですが、私のおすすめは芋だけで造る芋100%の本格焼酎【一刻者】ですね。芋本来の甘い香りとすっきりとした味わいが何ともいえません。飲み放題メニューに一刻者が入っているのはかなりポイントが高いです。 賑やかな雰囲気で楽しくお酒とお料理が楽しめますので、是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野新橋駅から少し歩いたところにあるもんじゃ焼き屋さんです。久しぶりにもんじゃやお好み焼きを食べたくなったので家の近くに営業してるところがないかお店を探したところこちらのお店があったので入店しました。店内はカウンター席とテーブル席がありました。テーブル席は比較的広めでゆったりできます。20時くらいに伺い店内はカップルから家族の層までいて賑わっており、ほぼ満席でした。席につくと食べ飲み放題コースがある事に気づき、それにしました。お好み焼きはふっくらした生地が特徴的で、トッピングも自分好みにできるので大満足。1枚あたりの大きさもちょうどよく食べやすかったです。自分はもんじゃが好きなので、席につきすぐ頼みました。1番のおすすめは明太子の入ったものです。食べ物だけではなく、ドリンクの種類が豊富であることがポイントです。ドリンクといえども銘柄中心ではなく種類のほうが豊富です。ホッピーやポン酢サワー男梅サワーなどなど。気になる方は是非1度伺ってみてはいかがでしょうか。
-
鉄板ダイニング 中野グリル
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34-28
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「鉄板ダイニング 中野…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「鉄板ダイニング 中野…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中野駅南口を出て、右方向を見ると丸井があり本当に駅近。 週末なるとファミリー層も多く待つことも。 メニューは豊富で洋食メイン。 ハンバーグを食べましたがとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国チェーン店の居酒屋さんで、料理の種類と飲み物の種類もとても豊富です。チェーン店ってみんなでワイワイの雰囲気だからなかなか一人で入る事ってないけど、ここは一人でも気軽に入れるお店です!値段も手ごろで飲み放題コースもあり、会社の飲み会などにおススメのお店です。
-
アジアンカフェ・ダオタイランド
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目11-4
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「アジアンカフェ・ダオ…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「アジアンカフェ・ダオ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅から徒歩5分くらいのところにあるタイ料理が楽しめるカフェです。ランチは品目も多くガパオライスはボリュームも多いので男性にもおススメです。ディナーはタイ料理のコースもあるので次回は家族で行ってみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央、総武線 東京メトロ東西線の中野駅から徒歩15分ほどのところにある「やぶ浅」は、地元で愛される老舗のそば屋です。 店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり温かみのある店員さんは家族経営なのか朗らかな雰囲気で癒されます。 メニューは、そば、うどん、天ぷら、丼物などがメインですが定食や揃っています。色々メニューがあるのでいつも迷ってしまうのですが、すき焼きうど?や鍋焼きも気になりつついつも同じメニューを頼んでしまう癖を治したいですね(涙) メニュー中にはアルコールもあるのでちょい飲みも出来そうでした! お得なセットメニューもありお昼時は地元の方や近くの会社員で席が埋まってますね。。 今回私は、カツ丼セット950円を頂いき、(いつもこのメニュー笑!)注文してから10分ほどで運ばれてきました! 見た目はもう食べ盛りの子がワクワクするようなビジュアル! カツは大きく蕎麦屋ボリューミーでサクサクジューシー系、そしてかなり大きさがあって大ボリューム大満足ですね! 味付けもシンプルで、個人的には少し薄いかなぁと思いつつ七味をかけて食べました。 付け合わせのお漬物も自家製のぬか漬けでカツ丼によく合うタイプのものでした! そばは、手打ちでコシがあり、喉越しも良いです! つゆは、鰹だしが効いていて、あっさりしていますが最後の一滴まだ飲み干したいつゆです! 私もそばが大好きで職場も近いので何度か伺わせてもらってます。 駅から少し場所は離れていますが、昭和レトロなお蕎麦屋さんは希少価値も高く、金額も量もかなりコスパがいいなという印象ですね。 地元の人からもたくさん愛されているのがよくわかるやぶ浅さんは、 地元の人だけでなく、旅行(観光客)もちらほらきており美味しそうに蕎麦を啜ってしました! この辺りも最近は旅行者が増えたので利用している人も多いのかな?と思いました。 ともあれ自分の好きなお店がたくさんの方に喜ばれているのはとても嬉しいですね。 また近くに行った際は伺わせてもらいます! ごちそうさまでした!
-
馬関彩
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「馬関彩」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「馬関彩」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店はJR中野駅南口から歩いて3分くらいのところにある居酒屋です。サンプラザやサンモールなどメインの通りとは逆の出入り口となるので注意が必要です。こちらのお店ではお店の名前に冠してることからわかるように美味しい馬刺がいただけます。馬刺の他にも店舗の入口の壁にはおすすめと思われるメニューも貼ってあるので、そちらをみてから入店してもよいかもしれません。私が実際に訪れた時には、馬刺はもちろんのこと、ポテトサラダ、オムレツ、もつ鍋などを注文いたしました。どの料理もおいしかったです。特に、もつ鍋は材料がなかったとのことで鳥を使用してのものでしたが、汁がしっかりと作ってありメインは汁の方だったのかと錯覚してしまうくらいおいしかったです。また店内は見た目狭そうですが2階席があるのに加えて、一階の部分も奥行きがあり結構な広さがあるため大人数で飲み会ができるキャパシティはありました。私が座ったのは2階席でエアコンの風が直接あたるところでしたがそれ以外は特に不便はありませんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」改札を出て213m徒歩約3分、大通りを北側に歩いていくと正面左側にある本格中華屋さんです。 外観も派手な雰囲気でまさに中華!といった感じです。 ドアの前にはランチメニューの看板がありどれもおいしそうな雰囲気! ランチメニューはすべて880円(税込)でこれでも値上げしたそうですが、とてもリーズナブルで行きやすいお店です。 中に入ると大きな丸テーブルと5人掛けのカウンター、奥に小さなテーブルが6個ほどありランチ時に行きましたが既に満員御礼! 私は相席で大きな丸テーブルにつきました。 店員のお姉さんが熱いお茶か冷たいお茶か聞いてくれてかなり好印象でした。 もちろん私はこれから熱い麺を頂くので冷たいお茶を頼みました。 氷も沢山入っており気遣いが見えました。 注文して5分もたたないうちに食事が運ばれてきました、早い! 今回頼んだのは五目ラーメンで、デザートには杏仁豆腐がついていました。 たくさんの具が餡に絡んで光っており麺は細麺で少し硬め音ゆで加減でした。 具に珍しいレンコンも入っており根菜好きとしてはとてもテンションの上がる具のラインナップです! 醤油ベースの汁はさっぱりとしていて具と麺との相性が抜群で冷え切った体にぴったりです。 卓上には紙ナプキンと醤油、ラー油、お酢などの調味料もあり味変も可能なので最後までおいしく食べられました。 私以外も女性の方もいて、年配の男性方も多くいらっしゃいました。 安くてボリュームがあり、一人でも行きやすいのでまた中華が食べたくなった際は利用しようと思います。 ★店舗情報★ 【営業時間】 月曜日11:00〜15:00 17:00〜23:00 火曜日11:00〜15:00 17:00〜23:00 水曜日11:00〜15:00 17:00〜23:00 木曜日11:00〜15:00 17:00〜23:00 金曜日11:00〜15:00 17:00〜23:00 土曜日11:00〜15:00 17:00〜23:00 日曜日11:00〜15:00 17:00〜23:00 祝日11:00〜15:00 17:00〜23:00 ※お昼休憩があるので行く際は時間に注意してください。 【定休日】 不定休 【支払方法】 現金のみ 【タバコ】 全席禁煙
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本