「東海大田郵便局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~41施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東海大田郵便局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太田川駅の構内にある、"名古屋羽付き餃子 にこにこ餃子 太田川店"です! 太田川駅 南改札口の目の前にある居酒屋で、 抜群の立地を誇るお店です。 お店の名の通り、餃子が名物のお店で、看板メニューは"百種類餃子"! 餃子 10種類×タレ 10種類=100種類の組み合わせを誇る名物メニューで、自分に合った最高の餃子を探すことができます!! 餃子は、ベーシックのひとくち餃子の他にチーズ餃子・しそ餃子・海老餃子などがあります! タレも酢醤油・ハニーマスタード・カレーマヨソースなどバラエティに富んだタレが揃っています! また、餃子以外にもエビを殻ごと揚げている"殻ごと食べれるエビマヨ"や、メレンゲを作って食べる"ふわふわ卵かけセット"など、お店独自のメニューもあり、とても楽しいお店です♪ 営業時間は、金・土曜日が17:00〜翌1:00 (料理ラストオーダー 翌0:00、ドリンクラストオーダー 翌0:30) それ以外の日が17:00〜翌 0:00 (料理ラストオーダー 23:00、ドリンクラストオーダー 23:30) となっております! 支払いはクレジットカード・PayPayなどの電子決済の利用もすることができます! 駅中にある便利な居酒屋さん。 とってもオススメです!
-
周辺施設東海大田郵便局から下記の店舗まで直線距離で149m
さかなや道場 ラスパ太田川店/ さかなや道場68店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県東海市、名鉄太田川駅の下にありますさかなの美味い居酒屋です。昼はランチタイムがあり焼き魚定食や刺身定食などあります。ロボットが料理を運んでくる? 今度は夜に行きたい店です。
-
周辺施設東海大田郵便局から下記の店舗まで直線距離で149m
スガキヤ ラスパ太田川店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太田川駅から徒歩1分の場所にある、"スガキヤ ラスパ太田川店"です! 太田川駅に隣接している、ラスパという商業施設の2階にあるラーメン屋さんで、フードコートの中にあります!
-
周辺施設東海大田郵便局から下記の店舗まで直線距離で181m
Cafe&Bar NaNA-Marl
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄太田川駅から出てすぐのところにあるイタリアンのレストランです。ピザやパスタが美味しいので、ランチで利用するのもオススメです。マルゲリータやポテトフライは、お酒との相性も抜群です。フライはサクサクです。是非みなさんも利用してみて下さい。
-
周辺施設東海大田郵便局から下記の店舗まで直線距離で213m
やきとり大吉 太田川店/ やきとり大吉538店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄太田川駅の近くにある焼き鳥屋です。駐車場は3台ありますが、駅近なので近くに有料パーキングはあります。焼鳥はボリュームもあり、味付けもちょうどよく私の好みです。雰囲気の良いお店なので、是非みなさんも利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海市太田川駅から徒歩5分以内の海鮮系の居酒屋です。 もともとは太田川駅西側にあったどんでん広場にあった魚信が海宝に名前を変えて生まれ変わりました! 魚信時代から味が良くて、お客さんの居心地を第一に考えるお店の印象があります! 座敷は掘りこたつになっていて、横のお客さんとは敷居が設けてあるので、周りを気にしなくてもいい作りになっています! 昼はランチもやってます! 海鮮丼を頂きましたが、茶碗蒸しと味噌汁がついて2000円です! ちょっとランチとしてはお高いですが、金額以上の美味しさはあると思いました! ちょっと贅沢したい日には間違いないと思います! 海鮮系を食べたいと思った時に海宝を選んでおけば間違いありません! 魚は全て新鮮で刺身、焼き魚、煮魚、寿司、揚げ物とどれを取っても一級品で美味しいです! お品書きとしては定番メニューもありますが、その時期に美味しいものを用意してくれるので迷ったら店員さんにオススメを聞いてみてもいいかもしれません! お酒のメニューについてもこだわりがあるのか、コンビニとかにあるような酒を並べてるようなお店とは違い、聞いたことないようなお酒もたくさんあります! 焼酎、日本酒だけでも種類が豊富ですが、ウイスキーや泡盛や果実酒などどんな好みの人が言っても楽しめると思います! 個人的には夏はサザエなどの貝をあてに日本酒を楽しんで、冬はあんこうやクエやフグなどで鍋をあてに熱燗を楽しむのが最高に幸せを感じます! また、クジラやマンボウの腸など普通では食べたことないようなメニューもありました! クジラの生姜焼きはクセなどなく、肉感があるのが意外でした! マンボウの腸は焼肉のミノに近い感覚があります! ミノに比べて歯切れもよく、ミノよりクセもないのでミノが苦手な人でも美味しく頂けること間違いありません! ただ週末や年末年始などのイベント時期は予約もだいぶ前とかじゃないともう埋まってしまいます! 開店から満席なんてことも当たり前にあります! また、予約していっても注文してから時間がかかるので、コースでの予約等をするとスムーズに料理が出て店側もありがたいと思います! 平日はまだいいかもしれませんが利用するならぜひ予約を!
-
周辺施設東海大田郵便局から下記の店舗まで直線距離で320m
サイゼリヤ 太田川駅前店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄太田川駅前にあり、誰でも利用しやすいため、食事時は混んでます。これだけ食べてもこの値段とコスパ最高です。プチフォッカ、ほうれん草ソテーサイドメニューも美味しい。みなさんも是非利用してみて下さい。 ほうれん草ソテーは水分が出過ぎてスープみたいになってる時があるので、仕上げの際にキッチンペーパーなんかで吸ってほしいなと思っちゃいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海市の隠れ家的喫茶店、茶房じゅんさんに行ってきました。知人に運転してもらったので、もう一度行けるか微妙ですが、東海市役所の通りを一本入った所にあります。 市役所前の道を南から太田川を越え、坂下交差点から100メートル程先を左折します。東海市役所の交差点迄行ったら行き過ぎ。 彌勒寺の仁王門を右手に観ながらさらに進みますが、ココから4メートル程の道が急に狭くなります。乗用車がやっと通れる道で、広くなった所が駐車スペース、左手に茶房じゅんさんはあります。6台程は駐車出来ると思います。 パッとみは喫茶店?があるとは気が付かないかもしれません。 小さな看板と、喫煙スペースの石のテーブルとイスが目に付く位です。正に隠れ家的、です。 この日は東海市の画家、加藤シゲル氏の絵画が20点ほど展示されていました。東海市の風景と題された、A4からA3程の東海市の風景や通学中の子供たちの様子、太田川駅等の水彩画です。 2週間程展示されているらしく、ある時は手芸品、ある時は版画展など、東海市のゆかりのある方々の作品展示会場になっているようです。 今回はお抹茶を頂きました。美味でした。
-
周辺施設東海大田郵便局から下記の店舗まで直線距離で435m
スパゲティハウスエシイ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大田町畑間にあるイタリアンレストランです。 ピザなどのメニューもありますが、あんかけスパゲッティがメインのお店です。 ランチでよく利用しますが、ソースや量も選べます。 あんかけソースによくからむ太麺がとても美味しい。 トッピングによって名前もついていて見た目も楽しい。 お値段も1000円前後とお値打ちに食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日の昼時だったので混んでいましたが、人気ということですね!美味しかったです!子連れでしたがテーブルもあるので安心です。ガッツリ食べたい人はチャーハンとのセットがオススメ!女性向きのセットメニューもありますよ? 餃子はニンニク抜きも出来るようなので仕事中の人でも注文できますね! ここは目の前に大きな公園もあるので子供を連れて遊んだ後のファミリーの客層もけっこう来るのではないでしょうか?公園ではちょうど桜祭りをやっていました。 肝心のラーメンの味ですが、特性ラーメンは塩気が少し強めでご飯に合うスープという印象です。麺は太すぎず細すぎずな感じで、硬さは選べるのか知りませんがメニューには見当たらなかったです。味噌ラーメンは少し甘めな印象でした。一緒にいただいたチャーハンはアッサリというよりはコッテリな感じで油気もしっかりなので女性より男性向けな印象です。 リーズナブルですし店員さんも活気があって感じがいいです!またお邪魔します!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海市太田川駅から徒歩5分以内の海鮮系の居酒屋です。 もともとは太田川駅西側にあったどんでん広場にあった魚信が海宝に名前を変えて生まれ変わりました! 魚信時代から味が良くて、お客さんの居心地を第一に考えるお店の印象があります! 座敷は掘りこたつになっていて、横のお客さんとは敷居が設けてあるので、周りを気にしなくてもいい作りになっています! 昼はランチもやってます! 海鮮丼を頂きましたが、茶碗蒸しと味噌汁がついて2000円です! ちょっとランチとしてはお高いですが、金額以上の美味しさはあると思いました! ちょっと贅沢したい日には間違いないと思います! 海鮮系を食べたいと思った時に海宝を選んでおけば間違いありません! 魚は全て新鮮で刺身、焼き魚、煮魚、寿司、揚げ物とどれを取っても一級品で美味しいです! お品書きとしては定番メニューもありますが、その時期に美味しいものを用意してくれるので迷ったら店員さんにオススメを聞いてみてもいいかもしれません! お酒のメニューについてもこだわりがあるのか、コンビニとかにあるような酒を並べてるようなお店とは違い、聞いたことないようなお酒もたくさんあります! 焼酎、日本酒だけでも種類が豊富ですが、ウイスキーや泡盛や果実酒などどんな好みの人が言っても楽しめると思います! 個人的には夏はサザエなどの貝をあてに日本酒を楽しんで、冬はあんこうやクエやフグなどで鍋をあてに熱燗を楽しむのが最高に幸せを感じます! また、クジラやマンボウの腸など普通では食べたことないようなメニューもありました! クジラの生姜焼きはクセなどなく、肉感があるのが意外でした! マンボウの腸は焼肉のミノに近い感覚があります! ミノに比べて歯切れもよく、ミノよりクセもないのでミノが苦手な人でも美味しく頂けること間違いありません! ただ週末や年末年始などのイベント時期は予約もだいぶ前とかじゃないともう埋まってしまいます! 開店から満席なんてことも当たり前にあります! また、予約していっても注文してから時間がかかるので、コースでの予約等をするとスムーズに料理が出て店側もありがたいと思います! 平日はまだいいかもしれませんが利用するならぜひ予約を!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄太田川駅から歩くと10分くらいの場所にあります。 用事があって、この駅の近くに行ったのですがしばらく時間をつぶしたいと思い、どこかお茶できそうなところはないか検索したところ駅からは少し歩くけれどコメダがあるとわかったので行くことにしました。 駐車場スペースは広く営業時間は7時から22時30分でオーダーストップ30分前です。 1人だったのでカウンター席にしようかと思いましたがテーブル席もいくつか空いていたのでテーブル席へ座りました。店内は窓から外の光が良い具合に差し込み明るい居心地の良い空間です。 まだモーニングをやっている時間だったので選べるモーニングのメニュー表を見ました。久しぶりにコメダでモーニングを注文するので迷いながらコーヒーと食べたことのないローブパンを選択しコメダ特製おぐらあんを店員さんに頼むとバターかジャムも選択できると説明してくれたのでバターを選択。 パンにバターが挟んであり、あんは別の小皿できたのでパンにのせながら一緒に食べました。このパンにはすごく合う組み合わせだしコーヒーにも合って雑誌を読みながらゆったりした時間を過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄太田川駅前にあり、誰でも利用しやすいため、食事時は混んでます。これだけ食べてもこの値段とコスパ最高です。プチフォッカ、ほうれん草ソテーサイドメニューも美味しい。みなさんも是非利用してみて下さい。 ほうれん草ソテーは水分が出過ぎてスープみたいになってる時があるので、仕上げの際にキッチンペーパーなんかで吸ってほしいなと思っちゃいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄太田川駅の近くにある焼き鳥屋です。駐車場は3台ありますが、駅近なので近くに有料パーキングはあります。焼鳥はボリュームもあり、味付けもちょうどよく私の好みです。雰囲気の良いお店なので、是非みなさんも利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海市中央町にあるモスバーガー東海中央店になります。敷地内にドライブスルーもあり、駐車場も設備されているのでとても利用しやすくなっています。期間限定メニューは欠かさず食べたくなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大田町畑間にあるイタリアンレストランです。 ピザなどのメニューもありますが、あんかけスパゲッティがメインのお店です。 ランチでよく利用しますが、ソースや量も選べます。 あんかけソースによくからむ太麺がとても美味しい。 トッピングによって名前もついていて見た目も楽しい。 お値段も1000円前後とお値打ちに食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太田川駅の構内にある、"名古屋羽付き餃子 にこにこ餃子 太田川店"です! 太田川駅 南改札口の目の前にある居酒屋で、 抜群の立地を誇るお店です。 お店の名の通り、餃子が名物のお店で、看板メニューは"百種類餃子"! 餃子 10種類×タレ 10種類=100種類の組み合わせを誇る名物メニューで、自分に合った最高の餃子を探すことができます!! 餃子は、ベーシックのひとくち餃子の他にチーズ餃子・しそ餃子・海老餃子などがあります! タレも酢醤油・ハニーマスタード・カレーマヨソースなどバラエティに富んだタレが揃っています! また、餃子以外にもエビを殻ごと揚げている"殻ごと食べれるエビマヨ"や、メレンゲを作って食べる"ふわふわ卵かけセット"など、お店独自のメニューもあり、とても楽しいお店です♪ 営業時間は、金・土曜日が17:00〜翌1:00 (料理ラストオーダー 翌0:00、ドリンクラストオーダー 翌0:30) それ以外の日が17:00〜翌 0:00 (料理ラストオーダー 23:00、ドリンクラストオーダー 23:30) となっております! 支払いはクレジットカード・PayPayなどの電子決済の利用もすることができます! 駅中にある便利な居酒屋さん。 とってもオススメです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本