「浦和神明郵便局」から直線距離で半径1km以内の病院を探す/距離が近い順 (1~63施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると浦和神明郵便局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設浦和神明郵便局から下記の施設まで直線距離で562m
矢吹胃腸科内科クリニック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南浦和駅西口徒歩5,6分の場所にあり、マンションの2階です。 ご高齢の方が大半を占めておりますが、それ以外の年齢層も見かけます。 昔ながらの、地元に愛される町医者という感じで、まず待合室がよいです。 ふつうの住宅を改装したような作りで、1段上がった畳の間があり、いつでも患者さんが横になれるよう布団がたたんでおいてあります。 その横にはトイレがあり、男女別ではありませんが個室が2つ並んでいます。洗面台も2つあり、広いです。 待合席も椅子の数からすると12人くらいは座れます。 待合室は壁2面が全体的に窓になっているので、換気も徹底できていて清潔です。 受付の方や看護師さんはほとんど女性で、男性は、院長先生ともう一人看護師か先生の方がいる感じです。皆さんとてもやさしく、アットホームな雰囲気です。院長先生の説明はとても詳しく、親切でわかりやすいです。 市の定期健診やワクチンなども対応しており、ワクチンの時期はとてもにぎわっていました。レントゲン室など医療機器も揃っています。 薬は院内で処方していただけるので、別に薬局に行く手間が無く助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 医療法人水谷医院は医療機関です。内科、小児科、胃腸、放射線科など、多様な診療科目を提供しています。院内設備はレントゲン一般撮影装置、テレビレントゲン装置、心臓・腹部超音波装置、心電図、ホルター心電図、上部消化管内視鏡(経口内視鏡・経鼻内視鏡・分光内視鏡)があります。平成20年度より健診の形態と健診項目が変わり従来の基本健康診査は、行政(さいたま市)が行っていましたが平成20年度より各保険者(健康保険組合)が主体となって特定健康診査・特定保健指導を行っています。各種がん検診などについては、従来とほぼ変わりありません(一部あり)。こちらの医院ではさいたま市各種がん検診、肺がん検診、胃がん検診(胃レントゲン検診または胃内視鏡検診)、大腸がん検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診が受けられます。その他健康診断は職場健診、雇用時健診、受験時健診などが受けられます。定期予防接種(市が行う予防接種)はBCG、MRワクチン(麻疹・風疹)、日本脳炎、水痘ワクチン、インフルエンザ。個別接種は、おたふくかぜワクチン、インフルエンザなどです。他にも対応できることもありますので電話でお問い合わせするといいかと思います。患者さんの健康を総合的にサポートするために、専門の医師やスタッフが診断・治療にあたっています。医療法人水谷医院では、患者さんの症状や状態に合わせた個別の診療計画を立案し、最適な治療を提供しています。また、医療機器や診断装置の充実も図っており、正確で迅速な診断を行うことが可能です。医療法人水谷医院では、患者さんとのコミュニケーションを重視しており、患者さんに対して丁寧かつ温かい診療を提供しています。待ち時間の短縮や予約制など、患者さんの利便性も考慮されています。詳しい診療内容や医院の場所、診療時間などの情報は、公式ウェブサイトやお問い合わせ先で確認することができます。お電話や予約などでのご連絡をオススメします。駐車場は病院前に8台の無料駐車場があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もう10年ほどお世話になっています。 診察時間は短いのですが、見てすぐ判断できるので、処方してもらう薬ですぐ治ることが多いです。 初診以外は、ネットで診察受付ができるので、待合室で待たずにすむので便利です。 駐車場は、提携のコインパーキングがありますが、大体満車になっているので、近くのパーキングに有料で停めるしか無い状態です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南浦和駅西口徒歩5,6分の場所にあり、マンションの2階です。 ご高齢の方が大半を占めておりますが、それ以外の年齢層も見かけます。 昔ながらの、地元に愛される町医者という感じで、まず待合室がよいです。 ふつうの住宅を改装したような作りで、1段上がった畳の間があり、いつでも患者さんが横になれるよう布団がたたんでおいてあります。 その横にはトイレがあり、男女別ではありませんが個室が2つ並んでいます。洗面台も2つあり、広いです。 待合席も椅子の数からすると12人くらいは座れます。 待合室は壁2面が全体的に窓になっているので、換気も徹底できていて清潔です。 受付の方や看護師さんはほとんど女性で、男性は、院長先生ともう一人看護師か先生の方がいる感じです。皆さんとてもやさしく、アットホームな雰囲気です。院長先生の説明はとても詳しく、親切でわかりやすいです。 市の定期健診やワクチンなども対応しており、ワクチンの時期はとてもにぎわっていました。レントゲン室など医療機器も揃っています。 薬は院内で処方していただけるので、別に薬局に行く手間が無く助かります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本