「名古屋南押切郵便局」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~27施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名古屋南押切郵便局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で180m
パティスリー ロアジス
所在地: 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井1-33-9
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「パティスリー ロアジ…」まで 徒歩8分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「パティスリー ロアジ…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区菊井にあるケーキ屋さんです。名古屋駅からもそんなに遠くはありませんが、電車での交通の便はあまりいい場所ではないかも。そのせいか、駐車場が結構広めに用意されているので、車で行くには安心ですよ。 お店の外観は可愛らしい感じです。 中に入ると店内は明るくて開放的な感じになってます。 ショーケースの中には見た目にも美味しそうなケーキがたくさん並んでいて、どれにしようか悩むこと必須ですよ。 店内にはカフェが併設されているので、ケーキとドリンクを頼んで中で食べることも出来ますよ。 カフェではケーキ以外にもパフェやワッフルといったスイーツも楽しめますよ。 また、ブランチセットがあるので、ちょっと遅めの朝ごはんなんていうのも良さそうです。 個人的に気になったのはアフタヌーンティーですね。美味しそうなスイーツがいっぱい並んでました。こちらは2名からの予約制だそうですよ。 ケーキもパフェも旬のフルーツを使っているので、季節ごとに楽しみたいお店ですね。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で258m
喫茶ゾウメシ
所在地: 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井1丁目24-13
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「喫茶ゾウメシ」まで 徒歩8分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「喫茶ゾウメシ」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶ゾウメシは名古屋市営バス西薮下町停留所から徒歩1分の場所にある喫茶店です。ランチタイムにはオムライスやパスタなど様々な料理も提供されており、地域住民の交流の場となってます。また、名古屋のモーニングも行っており、コーヒーを注文するとあん、バター、トーストなどのトーストメニューが追加でついてきます
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で366m
コメダ珈琲店 イオンモール則武新町店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「コメダ珈琲店 イオン…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 イオン…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区の名鉄名古屋本線の栄生駅徒歩10分にあるイオンモールNagoya Noritake Gardenの2階にあるコメダ珈琲店 イオンモール則武新町店。喫茶店ですが私はこちらにはシロノワールを目指して訪問します。溶けるソフトクリームとデニッシュパンの組み合わせが最高です。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で366m
サーティワンアイスクリーム 則武新町店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「サーティワンアイスク…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「サーティワンアイスク…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム則武新町店は、イオンモール名古屋ノリタケガーデン3階のフードコートにあります。ここはアイスクリームの専門店で多くの種類があります。定番フレーバーの他に期間限定のフレーバーがあり色々なアイスを楽しめますよ!
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で366m
スターバックスコーヒー 名古屋則武新町1階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール Noritake Gardenの1階にあるスターバックスです。同じ建物にスタバが2店舗ありますが、こちらは外のお庭を眺めながらゆったり寛げる空間になっています。店内は広々していておすすめです。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で366m
スターバックスコーヒー 名古屋則武新町2階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区の名鉄名古屋本線の栄生駅徒歩10分にあるイオンモールNagoya Noritake Gardenの2階にあるスターバックスコーヒー 名古屋則武新町2階店。コーヒーがメインのドリンクをよく飲んでいましたがちょっと目についたバニラクリームフラペチーノが美味しかったです。ミルクとバニラの組み合わせが美味しいです。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で398m
オーバカナル 名古屋店
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「オーバカナル 名古屋…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「オーバカナル 名古屋…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オーバカナル 名古屋店はイオンモール、名古屋ノリタケガーデンの1階にあるレストランです。 オムライスやパスタなど様々な料理を楽しむことができ、またケーキやコーヒーなどの種類も豊富です。またイオン則武ガーデンでは敷地の周囲に芝生や木を植えられており喫茶店から見れる景色は緑が広がっているためリラックスできる印象を受けました
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で678m
コメダ珈琲店 栄生駅前店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、栄生駅から歩いてすぐです。わたしは、ホットドックを頼みました。アイスコーヒーによく合い、とても美味しかったです。また食べたいと思いました。おすすめです!
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で705m
スマイルカフェ
所在地: 〒451-0065 愛知県名古屋市西区天神山町3-31 1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「スマイルカフェ」まで 徒歩7分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「スマイルカフェ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスマイルカフェさんは、こだわりの豆を挽いたコーヒーが頂けるお店。定番のトーストモーニングや、自家製カレーが美味しいです。最近はランチのお弁当も人気で、なんとワンコインで買えるものもあるのでおすすめです。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で756m
ドトールコーヒーショップ ヨシヅヤ名古屋名西店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ヨシヅヤ名古屋名西店、でございました。 こちらは、 〒451-0064 愛知県名古屋市西区名西2丁目33番地8号にございます、ヨシヅヤ名古屋名西店の中、1階にございました。 ドトールコーヒーショップとして、お店の広さは、大き過ぎず、小さ過ぎない様に、感じられました。 席数は、40席程でございました。 椅子、ソファーは、新しく感じられました。 営業時間は、平日、10:00から21:00 土曜日も、10:00から21:00 日曜日、祝祭日も、10:00から21:00 で、ございました。 ショッピングセンターにテナントとして入られておられましたので、駐車場も十分でございました。 私は、大学生の頃、当時、名古屋市、愛知県内にも、未だドトールコーヒーショップさんが、3店舗のとき、私の恩師のお一方と、働かせていただきましたことも、ございました。 当時から、コーヒーのお豆の鮮度が新しいことが、売りでございました。 また、お豆の焙煎の仕方も、温風焙煎では無く、直火焙煎にこだわっておられました。 今現在でも、大規模なコーヒーショップ、スターバックスコーヒーさんや、タリーズコーヒーさん、他、温風焙煎されておられ、ドトールコーヒーショップさんの様な規模で、直火焙煎されておられますところは無い様でございました。 ハワイに、自社コーヒー農園も在られるそうでございました。 創業者の鳥羽 博道、とりば ひろみち さんは、業界でも有名なお方で、書籍も出されておられ、私も拝読させていただき、とても勉強させていただけました。 私は、ドトールコーヒーショップさんのフードも大好きでございます。 なぜか、身体にも優しく感じられました。 メニューは、 季節のオススメとして、期間限定ミラノサンド、チキンとたまごーてりやき&ガーリックソースー、紫芋のシューモンブラン、熊本県産和栗のモンブラン、北海道産かぼちゃのタルト、大人の味わい 塩キャラメルラテ、がございました。 コーヒーのお豆では、ゲイシャブレンド、もございました。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で774m
コメダ珈琲店 ルーセントタワー店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、ルーセントタワーの地下1Fにあります。わたしは、アイスコーヒーとふわっとショコラを食べました。甘くて、とても美味しかったです。また食べたいですね!!
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で812m
ドトールコーヒーショップ 名駅名進研ビル店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅北側の、ルーセントタワー向かいにあるドトールコーヒーのお店です。 黄色い庇と、可愛らしいフォントのロゴですぐにわかると思います。 コーヒーを中心としたドリンクメニューがとても豊富で、コーヒーを飲むつもりで行っても、必ず少し迷ってしまいます。 またスイーツ系も充実しているので、充実したティータイムが過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村区千原町9-31にある「富士喫茶」へ行ってきました。駅からお店までのアクセスは、「栄生駅」から徒歩約5分、距離にして約400mほどです。「亀島駅」からだと徒歩約6分、距離にして約410mほどです。営業時間は07:00〜14:00(モーニングは07:00〜10:30)で、定休日は木曜日です。「富士喫茶」は、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気が魅力の純喫茶です。店内に足を踏み入れると、落ち着いた照明と年季の入った木製の家具が並び、静かな時間が流れています。常連客が新聞を広げ、香ばしいコーヒーの香りがふんわりと漂う光景は、まさに昭和の名残を感じさせます。 私はモーニングで行ったので、頼んだのは「ブレンドコーヒー」ですが、分厚い半切りトーストとゆで卵がついてきました。ワンコインなのでお得に感じました。 懐かしさと温もりを感じる「富士喫茶」で、日常の喧騒を忘れ、穏やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で850m
cafe TAKATORI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くに引っ越してきて、朝モーニングをいただけるお店を探していて、ホームメイトリサーチで見つけて行きました。コーヒーがとても美味しいお店で、モーニングで出てきたパンもとても美味しかったです。居心地もとてもよくて、リピートしたいと思います。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で863m
ボタニカルガーデン 猿カフェ 名駅ルーセントタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋ルーセントタワーの地下1Fにある、名古屋では割と有名なカフェで昔からあります。 猿カフェというだけあって、店内や提供メニューは猿がモチーフになっています。おしゃれな雰囲気なので、女子会やデートでも利用できます。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で894m
コメダ珈琲店 児玉店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区にあるコメダ珈琲店 児玉店です。 名古屋駅東口からは車で10分程、徒歩ですと38分程となります。 名古屋市営バスですと名駅13系統へ乗車が便利です。 営業時間は朝6時半から夜10時までとなります。 店内は落ち着いた雰囲気で、長い時間のんびりと過ごすのにピッタリです。テーブルの配置も広めにとってあり、隣の席との距離感が心地よいです。 今回は頼みませんでしたが、コメダ珈琲店の有名なメニューの「シロノワール」、ふわふわのデニッシュにアイスクリームが乗ったデザートは、甘すぎず絶妙なバランスでコーヒーとの相性も抜群です。 店内にはフリーWi-Fiがあり、各席に電源の用意もあります。 駐車場が無料なのが嬉しいですね。 こちらの店舗は全席禁煙となりますので、タバコを吸わない方におすすめです。 メニューは他のコメダ珈琲店と同じく、モーニング、昼限定メニュー、夜限定メニューがあります。 すぐそばにヨシヅヤ名西店があるので、お買い物ついでに立ち寄ることもできます。
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で939m
ラトリエ・ド・ミッシェルブラン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区児玉にあるラトリエ・ド・ミッシェルブラン ミシェルブランのお店は日本では名古屋の高島屋とここだけのようです。 高島屋は販売のみで、イートインできるのはこちらです。 アクセスはいまいちですが、駐車場があります。 雰囲気はカジュアルな感じで入りやすいです。 ケーキの種類も洋菓子の種類もとても豊富で全部美味しそうでした。 ミッシェル・ブランは、フランスの南西部、「アルビ」という中世の雰囲気が色濃く残るのどかな街にアトリエを構えていて、 フランスのショコラが培われてきた土地で、長い歴史と伝統を受け継ぎ、さらに新しいお菓子を生み出してきたそうです。 天気や気温、湿度の繊細な変化を感じ取り、ひとつひとつを慈しみながら仕上げたミッシェル・ブランのお菓子は、フランス菓子の真髄を伝え、世界的にも高い評価を得ているそうです。 アクセスは名古屋市営バス 名西二丁目バス停より徒歩2分、地下鉄鶴舞線 浄心駅より徒歩13分 営業時間は10:30〜19:00 定休日は火曜日(火曜祝日の場合は変動有り) 駐車場は11台
-
周辺施設名古屋南押切郵便局から下記の店舗まで直線距離で998m
デリ・フランスキッテ 名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デリ・フランスキッテ 名古屋店さんはKITTEの地下にあり、名駅からすぐです。 店内はそんなに広くはなかったですが、席は多く空いていました。 朝はお得なセットがあり、ゆったりとモーニングを食べることができます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ヨシヅヤ名古屋名西店、でございました。 こちらは、 〒451-0064 愛知県名古屋市西区名西2丁目33番地8号にございます、ヨシヅヤ名古屋名西店の中、1階にございました。 ドトールコーヒーショップとして、お店の広さは、大き過ぎず、小さ過ぎない様に、感じられました。 席数は、40席程でございました。 椅子、ソファーは、新しく感じられました。 営業時間は、平日、10:00から21:00 土曜日も、10:00から21:00 日曜日、祝祭日も、10:00から21:00 で、ございました。 ショッピングセンターにテナントとして入られておられましたので、駐車場も十分でございました。 私は、大学生の頃、当時、名古屋市、愛知県内にも、未だドトールコーヒーショップさんが、3店舗のとき、私の恩師のお一方と、働かせていただきましたことも、ございました。 当時から、コーヒーのお豆の鮮度が新しいことが、売りでございました。 また、お豆の焙煎の仕方も、温風焙煎では無く、直火焙煎にこだわっておられました。 今現在でも、大規模なコーヒーショップ、スターバックスコーヒーさんや、タリーズコーヒーさん、他、温風焙煎されておられ、ドトールコーヒーショップさんの様な規模で、直火焙煎されておられますところは無い様でございました。 ハワイに、自社コーヒー農園も在られるそうでございました。 創業者の鳥羽 博道、とりば ひろみち さんは、業界でも有名なお方で、書籍も出されておられ、私も拝読させていただき、とても勉強させていただけました。 私は、ドトールコーヒーショップさんのフードも大好きでございます。 なぜか、身体にも優しく感じられました。 メニューは、 季節のオススメとして、期間限定ミラノサンド、チキンとたまごーてりやき&ガーリックソースー、紫芋のシューモンブラン、熊本県産和栗のモンブラン、北海道産かぼちゃのタルト、大人の味わい 塩キャラメルラテ、がございました。 コーヒーのお豆では、ゲイシャブレンド、もございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、栄生駅から歩いてすぐです。わたしは、ホットドックを頼みました。アイスコーヒーによく合い、とても美味しかったです。また食べたいと思いました。おすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区にあるコメダ珈琲店 児玉店です。 名古屋駅東口からは車で10分程、徒歩ですと38分程となります。 名古屋市営バスですと名駅13系統へ乗車が便利です。 営業時間は朝6時半から夜10時までとなります。 店内は落ち着いた雰囲気で、長い時間のんびりと過ごすのにピッタリです。テーブルの配置も広めにとってあり、隣の席との距離感が心地よいです。 今回は頼みませんでしたが、コメダ珈琲店の有名なメニューの「シロノワール」、ふわふわのデニッシュにアイスクリームが乗ったデザートは、甘すぎず絶妙なバランスでコーヒーとの相性も抜群です。 店内にはフリーWi-Fiがあり、各席に電源の用意もあります。 駐車場が無料なのが嬉しいですね。 こちらの店舗は全席禁煙となりますので、タバコを吸わない方におすすめです。 メニューは他のコメダ珈琲店と同じく、モーニング、昼限定メニュー、夜限定メニューがあります。 すぐそばにヨシヅヤ名西店があるので、お買い物ついでに立ち寄ることもできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区児玉にあるラトリエ・ド・ミッシェルブラン ミシェルブランのお店は日本では名古屋の高島屋とここだけのようです。 高島屋は販売のみで、イートインできるのはこちらです。 アクセスはいまいちですが、駐車場があります。 雰囲気はカジュアルな感じで入りやすいです。 ケーキの種類も洋菓子の種類もとても豊富で全部美味しそうでした。 ミッシェル・ブランは、フランスの南西部、「アルビ」という中世の雰囲気が色濃く残るのどかな街にアトリエを構えていて、 フランスのショコラが培われてきた土地で、長い歴史と伝統を受け継ぎ、さらに新しいお菓子を生み出してきたそうです。 天気や気温、湿度の繊細な変化を感じ取り、ひとつひとつを慈しみながら仕上げたミッシェル・ブランのお菓子は、フランス菓子の真髄を伝え、世界的にも高い評価を得ているそうです。 アクセスは名古屋市営バス 名西二丁目バス停より徒歩2分、地下鉄鶴舞線 浄心駅より徒歩13分 営業時間は10:30〜19:00 定休日は火曜日(火曜祝日の場合は変動有り) 駐車場は11台
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、ルーセントタワーの地下1Fにあります。わたしは、アイスコーヒーとふわっとショコラを食べました。甘くて、とても美味しかったです。また食べたいですね!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅北側の、ルーセントタワー向かいにあるドトールコーヒーのお店です。 黄色い庇と、可愛らしいフォントのロゴですぐにわかると思います。 コーヒーを中心としたドリンクメニューがとても豊富で、コーヒーを飲むつもりで行っても、必ず少し迷ってしまいます。 またスイーツ系も充実しているので、充実したティータイムが過ごせます。
-
サーティワンアイスクリーム 則武新町店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「サーティワンアイスク…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「サーティワンアイスク…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム則武新町店は、イオンモール名古屋ノリタケガーデン3階のフードコートにあります。ここはアイスクリームの専門店で多くの種類があります。定番フレーバーの他に期間限定のフレーバーがあり色々なアイスを楽しめますよ!
-
コメダ珈琲店 イオンモール則武新町店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「コメダ珈琲店 イオン…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 イオン…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区の名鉄名古屋本線の栄生駅徒歩10分にあるイオンモールNagoya Noritake Gardenの2階にあるコメダ珈琲店 イオンモール則武新町店。喫茶店ですが私はこちらにはシロノワールを目指して訪問します。溶けるソフトクリームとデニッシュパンの組み合わせが最高です。
-
パティスリー ロアジス
所在地: 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井1-33-9
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「パティスリー ロアジ…」まで 徒歩8分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「パティスリー ロアジ…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区菊井にあるケーキ屋さんです。名古屋駅からもそんなに遠くはありませんが、電車での交通の便はあまりいい場所ではないかも。そのせいか、駐車場が結構広めに用意されているので、車で行くには安心ですよ。 お店の外観は可愛らしい感じです。 中に入ると店内は明るくて開放的な感じになってます。 ショーケースの中には見た目にも美味しそうなケーキがたくさん並んでいて、どれにしようか悩むこと必須ですよ。 店内にはカフェが併設されているので、ケーキとドリンクを頼んで中で食べることも出来ますよ。 カフェではケーキ以外にもパフェやワッフルといったスイーツも楽しめますよ。 また、ブランチセットがあるので、ちょっと遅めの朝ごはんなんていうのも良さそうです。 個人的に気になったのはアフタヌーンティーですね。美味しそうなスイーツがいっぱい並んでました。こちらは2名からの予約制だそうですよ。 ケーキもパフェも旬のフルーツを使っているので、季節ごとに楽しみたいお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村区千原町9-31にある「富士喫茶」へ行ってきました。駅からお店までのアクセスは、「栄生駅」から徒歩約5分、距離にして約400mほどです。「亀島駅」からだと徒歩約6分、距離にして約410mほどです。営業時間は07:00〜14:00(モーニングは07:00〜10:30)で、定休日は木曜日です。「富士喫茶」は、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気が魅力の純喫茶です。店内に足を踏み入れると、落ち着いた照明と年季の入った木製の家具が並び、静かな時間が流れています。常連客が新聞を広げ、香ばしいコーヒーの香りがふんわりと漂う光景は、まさに昭和の名残を感じさせます。 私はモーニングで行ったので、頼んだのは「ブレンドコーヒー」ですが、分厚い半切りトーストとゆで卵がついてきました。ワンコインなのでお得に感じました。 懐かしさと温もりを感じる「富士喫茶」で、日常の喧騒を忘れ、穏やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
スターバックスコーヒー 名古屋則武新町2階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区の名鉄名古屋本線の栄生駅徒歩10分にあるイオンモールNagoya Noritake Gardenの2階にあるスターバックスコーヒー 名古屋則武新町2階店。コーヒーがメインのドリンクをよく飲んでいましたがちょっと目についたバニラクリームフラペチーノが美味しかったです。ミルクとバニラの組み合わせが美味しいです。
-
スターバックスコーヒー 名古屋則武新町1階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール Noritake Gardenの1階にあるスターバックスです。同じ建物にスタバが2店舗ありますが、こちらは外のお庭を眺めながらゆったり寛げる空間になっています。店内は広々していておすすめです。
-
オーバカナル 名古屋店
所在地: 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「オーバカナル 名古屋…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「オーバカナル 名古屋…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オーバカナル 名古屋店はイオンモール、名古屋ノリタケガーデンの1階にあるレストランです。 オムライスやパスタなど様々な料理を楽しむことができ、またケーキやコーヒーなどの種類も豊富です。またイオン則武ガーデンでは敷地の周囲に芝生や木を植えられており喫茶店から見れる景色は緑が広がっているためリラックスできる印象を受けました
-
スマイルカフェ
所在地: 〒451-0065 愛知県名古屋市西区天神山町3-31 1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「スマイルカフェ」まで 徒歩7分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「スマイルカフェ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスマイルカフェさんは、こだわりの豆を挽いたコーヒーが頂けるお店。定番のトーストモーニングや、自家製カレーが美味しいです。最近はランチのお弁当も人気で、なんとワンコインで買えるものもあるのでおすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本