「上名古屋郵便局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~106施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると上名古屋郵便局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で134m
洋食や・なかむら
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目2-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「洋食や・なかむら」まで 徒歩4分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「洋食や・なかむら」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋食や なかむらは、名古屋市西区上名古屋2-2-21 日商岩井第一城北ハイツ1階にある洋食屋さんです。地下鉄鶴舞線 浄心駅1番出口から東へ歩いて5分くらいの所にあります。また専用駐車場も6台あるので車でも安心です。駐車場の場所は少しだけお店から離れており、お店の前に駐車場の場所がボードで案内されています。 火曜日が定休日で、月水木金土日曜日のランチが11時30分から14時30分でラストオーダーが14時、ディナーが17時30分から22時までラストオーダーが21時までとなっております。予約もできます。人気店なので予定が決まっていたら事前に予約していくのがおススメです。 先日テレビで洋食や なかむらが紹介されておりました。人気のお店でこだわりのデミグラスソースが絶品だというのを見て食べたくなり、ちょうど週末日曜日のお昼頃に近くで用事があったのでランチで行ってみることにしました。13時30分くらいだったのですが少し遅めだったこともありすぐに案内してもらうことができました。 お店はレトロでお洒落な雰囲気でとても落ち着く空間でした。席は27席ありキッチンの前にカウンター席、他はテーブル席、半個室席もあります。この日は2名だったのでテーブル席に案内してもらえました。 ランチは何種類かありました。休日ランチでロースカツ、メンチカツ、カレーライスの中から選びます。他は国産牛ハンバーグステーキランチ、ワンプレートランチ、飛騨牛ビーフシチューセット、洋食セットでハンバーグ、メンチカツ、ロースカツ、カレーライス、ハヤシライスの中から一品、カニコロ2個、海老フライから一品選びます。 どれも美味しそうで迷いましたが、ずっと食べてみたかったハンバーグステーキランチにしました。こちらはソースがデミグラスソース、トマトソース、おろしポン酢から選べます。またスープがついており、パン・ライスどちらか選ぶことができます。やはりお店名物のこだわりのデミグラスソースにし、ライスを選びました。 まずは人参のスープから運ばれてきました。優しい味わいのスープは体が温まりとても美味しかったです。楽しみにしていたデミグラスハンバーグはジューシーでデミグラスソースが深い味わいで絶品でした。 また是非利用したいお店です。
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で141m
お好み鉄板焼のヨコイ
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西4丁目26-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「お好み鉄板焼のヨコイ」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「お好み鉄板焼のヨコイ」まで 950m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み鉄板焼のヨコイは、名古屋市営地下鉄浄心駅を降りて徒歩5分です。前回焼きそば、玉子焼き、長芋のバター焼き、お好み焼きのミックス焼きを食べながらビールを飲みました。
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で153m
とり屋
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西5丁目18-13
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「とり屋」まで 徒歩6分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「とり屋」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり屋は名古屋市西区浄心駅から歩いて5分程の場所にあります。 名古屋で一番美味しい鶏ちゃんが食べられると聞いて友人3人で訪問。 お目当ての鶏ちゃんはにんにく醤油で味付けされパンチが効いています!お肉もジューシーで美味しい♪ 10種類程あるトッピングからチーズと餅を入れましたがこれも最高! 〆には麺を投入、焼きそばにして最後まで美味しくいただきました。 ご飯にも合うしお酒もすすむし、リピート間違いなしです!
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で204m
コメダ珈琲店 上名古屋店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区上名古屋1丁目にある店舗です。名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅より歩いて分ほどの場所にあります。 1階部分は銭湯になっています。 銭湯利用前や利用後に小休憩としても利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区上名古屋にある地元では結構人気のあるお店です。 外見は普通の一軒家みたいな感じで、名古屋市営地下鉄「浄心」駅から歩いて3分ほどの位置にあります。 お店の前には駐車場が8台分あるので車で行ってもとても便利です。 店内には座敷席や掘りごたつ席があり、席によっては日本庭園が見えるとても素敵な空間が広がっています。 また、宴会にも利用でき最大60名迄の参加が可能とのことなので、会社の宴会や同窓会などにはもってこいだと思います。 営業時間は月〜土が17:00〜23:00、日・祝が17:00〜22:00となっており、結構遅くまで開いています。 あと、このお店はメニューが豊富なのもお勧めポイントで、黒毛和牛を中心に多くのメニューが提供されています。 その中で私が一番気に入ったのは「特上厚切りたん」で、ここまで厚いタンはそうそうないと思います。(当然味も最高でした!) 我が家の息子は石焼ビビンバが気に入ったようで、次回もこれを頼むと言ってました。 周りのお客さんの中には食べ放題や飲み放題のコースを頼んでいる方も多く、料金的にもお値打ちな価格となっていました。 本当に良いお店なので皆さんも是非、行って見て下さい!!
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で312m
きっちん工房なかや
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西4丁目11-27
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「きっちん工房なかや」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「きっちん工房なかや」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きっちん工房なかやさんは名古屋市西区にある老舗の洋食屋さんです。 西区に住んでいた頃何度か行っていましたが、先日久しぶりに訪問しハンバーグランチをいただきました。 大きなハンバーグにデミグラスソースがたっぷりかかっています。小鉢、サラダ、お味噌汁、ごはんもついてボリューム満点。味も文句なしに美味しいです。 他にも厚めのロースカツやジューシーなチキンカツ、洋食以外にも豚肉の生姜焼きなど美味しいメニューがたくさんあるおススメのお店です。
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で355m
弁天通のやいてこちゃん
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2-5-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「弁天通のやいてこちゃ…」まで 徒歩2分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「弁天通のやいてこちゃ…」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 弁天通のやいてこちゃんは、名古屋市西区上名古屋にある鉄板焼きの居酒屋さんです。店名の通り、場所は、弁天浄心町線沿い。名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅の1番出入口を出て東に歩いてすぐのところにあります。 提灯が目印になっていてわかりやすです。 営業時間は17時開店で深夜3時まで!水曜日が定休日となっています。 店内は、1階にテーブル席があって、1階奥と2階にはお座敷席があります。2階は最大40名まで利用できるので、大人数の宴会でも利用できます!! 店内はいつも活気があって、賑やかです。 遅くまでやっているので、飲み会やご飯のあとの二軒目に利用することが多いこのお店。そんなときにお店に来てまず注文するのは、生ビールと「やいてこもんじゃ」!! 豚バラとおもちと明太子とチーズの組み合わせ、おいしいです(^_^) 各テーブルに鉄板があって、もんじゃはその場で店員さんが作ってくれます! もんじゃ焼き、おなかがいっぱいでもついつい手がのびて、いつも食べすぎてしまいます。食べ始めのトロトロな感じも、食べ終わりのカリカリな感じもどっちも好きです♪ お好み焼きもおすすめです。こちらも店員さんが目の前の鉄板で作ってくれます!完成までの待ち時間がちょっと長いけれど、焼いているところを見ているだけでもおいしそう♪出来立ては外はカリッとしていて、なのに中はふわとろです。もちろん出来立てを食べるのがおすすめです(^_^) 焼きそばも極太麺でおいしいです!海鮮にするか豚にするか、はたまたソースか塩かでも迷う! やいてこもんじゃとお好み焼きを食べてから、もう1つ別のもんじゃ焼きにするか、それとも焼きそばにするか、、いつも迷ってばかりです! ついついいろいろ食べたくなってしまいます。 そして、味がしっかりしているので、ドリンクもどんどん進みます!! ちなみに、ほかのメニューだと、山芋バター、5色ウインナー、ポテトチーズ焼き、ポテトフライもよく注文します。 あっさり系は、塩たれキャベツとピリ辛キュウリが定番です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区にある「天平」で天ぷら定食を堪能してきました。2024年12月6日に訪れたこのお店は、地元の人にも愛される老舗のようで、県外からの訪問者にもおすすめしたい一軒です。 今回いただいたのは、天ぷら定食(1,600円)。天ぷらは10種類ほどあり、海老やキス、季節の野菜などバラエティ豊か。ひとつひとつが揚げたてのサクサク感で、天つゆとの相性も抜群でした。どれも素材の旨味がしっかり感じられ、まさに手作りの味わいです。そして、意外だったのが付け合わせのポテトサラダ。天ぷらとの組み合わせに一瞬驚きましたが、これが意外と合うんです。クリーミーなポテトサラダが天ぷらの後口をさっぱりさせてくれて、箸が進みました。 お店の外観は、壁を覆う蔦や草、石造りのデザインが特徴的で、歴史を感じさせる佇まい。一見すると高級店のような印象を受けますが、一歩中に入るとそのイメージはガラリと変わります。店内には6〜7人が座れる大きな机と、座敷席が2つ。居酒屋のようなアットホームな雰囲気が漂い、庶民的で親しみやすい空間です。全体的に清潔感もあり、落ち着いて食事が楽しめます。 このお店を切り盛りしているのは老夫婦。接客は丁寧で、どこか親しみやすさを感じる温かい対応が印象的でした。店に入って最初に「40分ほどかかりますが、よろしいですか?」と聞かれ、実際に料理が出てくるまでそのくらいの時間がかかりましたが、天ぷらを一つひとつ丁寧に揚げている様子を想像すると納得。待ち時間も忘れるほど、出てきた料理は絶品でした。 価格帯も魅力的です。今回の定食は1,600円でしたが、お昼のランチメニューなら1,000円前後で天ぷら弁当やいか天弁当が楽しめるそう。特にランチタイムを狙うなら、待ち時間を考慮して早めに入店するのがおすすめです。また、自家製コロッケ3個で600円というメニューがあるのも気になりました。次回訪問時にはぜひこれも試してみたいと思っています。 名古屋を訪れた際には、観光の合間に「天平」でじっくりと食事を楽しむのはいかがでしょうか?時間がかかることも含めて、ここでの食事が旅の良い思い出になると思います。
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で381m
ネパールインドレストランライノ
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目22-26
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「ネパールインドレスト…」まで 徒歩8分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「ネパールインドレスト…」まで 490m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩約分ほどの場所にあります。 秩父通りを東の方へ進んだところにあります。大通り沿いにあるのでとても分かりやすいです。 バイキングで食べ放題なのでおなかいっぱい食べられます。
-
周辺施設上名古屋郵便局から下記の店舗まで直線距離で394m
一番軒+世界の山ちゃん 浄心店
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目5-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「一番軒+世界の山ちゃ…」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「一番軒+世界の山ちゃ…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一番軒+世界の山ちゃん浄心店は名古屋市西区の県道63号線の浄心交差点を東へ曲がるとすぐに北側に大きな看板が目印です。駐車場はありませんが近くにコインパークがあります。徒歩で行く場合は名古屋市営地下鉄鶴舞線の浄心駅下車で1番出入口から上がり東へ徒歩1分で到着できます。 こちらのお店は名古屋で豚骨スープが美味しい長浜豚骨ラーメンチェーンの一番軒と名古屋名物手羽先で全国展開をしている世界の山ちゃんが令和4年7月16日OPENしたコラボ店です。 仕事中のランチに利用しますが、1つのお店で美味しい豚骨ラーメンにセットで山ちゃんの幻の手羽先が食べられて幸せな気持ちになります。 いつかお昼からビール片手に世界の山ちゃんの幻の手羽先を心ゆくまで食べてしめに一番軒の豚骨ラーメンを食べたいなと夢を持ってます。 あと、ラーメンと手羽先に目がいきますが、杏仁豆腐も美味しいですよ。 お近くにお越しの際はぜひ一度美味しい豚骨ラーメンと手羽先、そして杏仁豆腐を食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うなぎ 和食 しら河 浄心本店は名古屋市西区城西四丁目20-12に飲食店です アクセスは名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 南東に徒歩3分となります 自動車でのアクセスはしやすい所です駐車場はお店周辺に分散する形で必要台数は確保されている感じです。 案内の係員がいますのでそちらの誘導に従えば問題なく停められると思います。 営業時間は昼、夜二部制で 平日は11:00〜14:30 (L.O 14:00) 17:00〜21:30 (L.O 20:30) 土日祝日は11:00〜15:00 (L.O 14:30) 17:00〜21:30 (L.O 20:30)となっています 他に名古屋市内に3店舗持ち帰り1店舗とのお店です。 近隣に住んでいたこともあるのです在住時には存在を知らず 今回家族と名古屋にうなぎを食べに行くとの目的だけの為に検索したらこちらのお店が紹介され、また地理感もあったのでこちらのお店を選びました。 言って大正解でした。 WEBから予約や混雑状況も確認できるのでWEB予約をして来店しました。お店の位置が住宅街にあるのは何となくわかっていたので駐車場が心配でしたが前述の通り係員さんが案内してくれるので特に問題はありませんでした。オープンすぐお昼前でしたが、すでにお店の外に人が並んでいる状態でした予約しておいてよかったです。 少し待ち時間があったので近くに公園があったので幼児の時間をつぶすこともできたので助かりました。 5人で行ったので座敷に通されました、畳敷きでテーブルがある形で完全個室でした。 大人はひつまぶし、子供はうな丼、その他いくつかのサイドメニューを頼みました。 ひつまぶしは店員さんが食べ方の説明をしてくれるので初めてでも安心できました。 実はここで食べる前は妻はうなぎがあまり好きではなく、その影響か子供もあまり好きではなかったようですが。 こちらで食事させて頂いた後は特に子供がうなぎを気に入った様で事あるごとにうなぎを食べたいというようになりました。 とても美味しく落ち着いたお店の雰囲気がまた食べる雰囲気をもりあげてくれるお店だと思います。 また名古屋に来る際には食べに来たいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うなぎ 和食 しら河 浄心本店は名古屋市西区城西四丁目20-12に飲食店です アクセスは名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 南東に徒歩3分となります 自動車でのアクセスはしやすい所です駐車場はお店周辺に分散する形で必要台数は確保されている感じです。 案内の係員がいますのでそちらの誘導に従えば問題なく停められると思います。 営業時間は昼、夜二部制で 平日は11:00〜14:30 (L.O 14:00) 17:00〜21:30 (L.O 20:30) 土日祝日は11:00〜15:00 (L.O 14:30) 17:00〜21:30 (L.O 20:30)となっています 他に名古屋市内に3店舗持ち帰り1店舗とのお店です。 近隣に住んでいたこともあるのです在住時には存在を知らず 今回家族と名古屋にうなぎを食べに行くとの目的だけの為に検索したらこちらのお店が紹介され、また地理感もあったのでこちらのお店を選びました。 言って大正解でした。 WEBから予約や混雑状況も確認できるのでWEB予約をして来店しました。お店の位置が住宅街にあるのは何となくわかっていたので駐車場が心配でしたが前述の通り係員さんが案内してくれるので特に問題はありませんでした。オープンすぐお昼前でしたが、すでにお店の外に人が並んでいる状態でした予約しておいてよかったです。 少し待ち時間があったので近くに公園があったので幼児の時間をつぶすこともできたので助かりました。 5人で行ったので座敷に通されました、畳敷きでテーブルがある形で完全個室でした。 大人はひつまぶし、子供はうな丼、その他いくつかのサイドメニューを頼みました。 ひつまぶしは店員さんが食べ方の説明をしてくれるので初めてでも安心できました。 実はここで食べる前は妻はうなぎがあまり好きではなく、その影響か子供もあまり好きではなかったようですが。 こちらで食事させて頂いた後は特に子供がうなぎを気に入った様で事あるごとにうなぎを食べたいというようになりました。 とても美味しく落ち着いたお店の雰囲気がまた食べる雰囲気をもりあげてくれるお店だと思います。 また名古屋に来る際には食べに来たいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区の金城にあるとんかつ屋さんです。建物の1階が駐車場でお店は2階にあります。大津通沿いにあり、最寄り駅は名古屋地下鉄名城線の名城公園駅で徒歩4分程です。 営業時間は 11:00〜15:00(14:30オーダーストップ) 17:00〜22:00(21:30オーダーストップ) 年中無休です。 家族でたまに行きます。 私は毎度、ロースかつ御膳を注文します。 衣はサクサクでお肉はジューシーで柔らかくて美味しいです。 ご飯とキャベツはおかわり自由なので嬉しいです。
-
街かど屋 秩父通店/ 街かど屋35店舗
所在地: 〒451-0024 愛知県名古屋市西区秩父通1-16-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「名城公園駅」から「街かど屋 秩父通店」まで 徒歩11分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「街かど屋 秩父通店」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区秩父通一丁目にある街かど屋秩父通店。秩父通沿いにあり、車でのアクセスがとてもしやすいです。チェーン店の定食屋で、リーズナブルな値段とご飯おかわり自由というお得さもとても嬉しいお店です。
-
餃子の王将 浄心店/ 餃子の王将700店舗
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西4丁目3208
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「餃子の王将 浄心店」まで 徒歩2分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「餃子の王将 浄心店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は京都から転勤で名古屋にきたのですが京都には餃子の王将はおおくありますが、名古屋ではあまりみかけなく思っていましたが、先日仕事で浄心に行ったときに餃子の王将をみつけました。それがここの浄心駅上がってすぐの王将でした。当然のことながら店内にはいってすぐまず、ビールと餃子を注文しました。やはり王将の餃子はおいしいなとかんじました。餃子をたべてから天津飯を注文しました。ふたりでいったのですが、ふたりとも天津飯を注文しました。友人は関東出身なのですが、関東では天津飯のたれは甘酢ではないようでした。注文のときに友人にたずねられましたので、名古屋はどうかわからないが関西は天津飯といったら甘酢だよといいました。それでふたりとも注文したのですが、でてきたのは甘酢の天津飯でわたしはもちろん美味しくたべたのですが、友人もびっくりしたようにとてもおいしいと言っていました。店内はそんなに大きい店舗ではなくカウンターとテーブル席が6席ぐらいの店舗でした。夜も20時ぐらいで少しピークがすぎていたのかもわかりませんが、待たずにはいれてよかったです。鶴舞線の浄心駅から近いこともあり、王将をみつけましたのでまた是非行こうと思います。
-
デニーズ 浄心店/ デニーズ325店舗
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目25-35
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「デニーズ 浄心店」まで 徒歩7分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「デニーズ 浄心店」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秩父通交差点の角、非常に便利な場所に 店舗が建っており近隣にはAOKIがあります。 用事で近くに来た時は利用します。 来店した時は、肉料理をよく食べます。 その中でも今のお気に入りが おろしハンバーグで 噛み応えがあり柔らかく 大根おろしの相性もバッグンで ペロッと食べれてしまう1品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名城公園駅から歩いてすぐの所にあります、ケンタッキーフライドチキン 金城店になります。こちらのお店はチェーン店になりますが、仕事の昼などによく利用させてもらいます。個人的にはてりやきツイスターが好きでとてもお勧めです。美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市の西区に引越しをして移りすんできまして先日、浄心駅の近くで仕事帰りに友人と鳥貴族で飲んできました。鳥貴族は久しぶりで、いつもどこの店舗も混んでいるイメージがあり、空いているかなとおもいましたが、比較的に空いていました。夜の19時ころで平日だったのですが待たずに入れました。場所は地下鉄鶴舞線の浄心駅を上がってすぐの所にあります。地下鉄がすぐなので行き帰りふくめてとても便利な場所にあります。お店は2階にあり、階段であがらないといけないですが、場所はすぐにわかると思います。店の広さは大きくも小さくもなく、20テーブルぐらいだと思います。私は喫煙者なのですが、店内は禁煙で喫煙ルームもなかったので、従業員の人に喫煙できる所はどこですかと尋ねたところ、1階におりて待合の椅子がありそこに案内をしてもらいました。灰皿も貸してくれました。久しぶりの鳥貴族だったので、生ビールの大を初めに頼みましたが、やはり値段が安いのを実感しました。メニューも均一料金になっていまして、とても安く、たくさん注文をしたのをおぼえてます。やきとりはもちろんサラダ類なども美味しくいただきました。男性2人でいったのですが、3時間ぐらい滞在してビールも含めて飲み物も5杯ずつぐらい飲んで、2人で8000円ぐらいでしたので、とても安かったです。ここの店舗はあまり団体客が少ないのかわかりませんが、2名がけの席が多くてカウンターで1人で飲んでる方もいてました。比較的静かで居心地はとてもよかったです。特においしかったのはつくねですね。それもたれのほうです。やきとりも好きで皮やレバーやネギマやたくさんたべましたが、つくねは2人で4人前分を注文しました。やわらかくて食べやすくとても美味しかったです。浄心駅からとても近く便利な場所にもあり通勤が鶴舞線で会社まで通っていますので、また友人が浄心に住んでいることもありまた是非行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区上名古屋にある地元では結構人気のあるお店です。 外見は普通の一軒家みたいな感じで、名古屋市営地下鉄「浄心」駅から歩いて3分ほどの位置にあります。 お店の前には駐車場が8台分あるので車で行ってもとても便利です。 店内には座敷席や掘りごたつ席があり、席によっては日本庭園が見えるとても素敵な空間が広がっています。 また、宴会にも利用でき最大60名迄の参加が可能とのことなので、会社の宴会や同窓会などにはもってこいだと思います。 営業時間は月〜土が17:00〜23:00、日・祝が17:00〜22:00となっており、結構遅くまで開いています。 あと、このお店はメニューが豊富なのもお勧めポイントで、黒毛和牛を中心に多くのメニューが提供されています。 その中で私が一番気に入ったのは「特上厚切りたん」で、ここまで厚いタンはそうそうないと思います。(当然味も最高でした!) 我が家の息子は石焼ビビンバが気に入ったようで、次回もこれを頼むと言ってました。 周りのお客さんの中には食べ放題や飲み放題のコースを頼んでいる方も多く、料金的にもお値打ちな価格となっていました。 本当に良いお店なので皆さんも是非、行って見て下さい!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ル・カフェ アンドールは、名古屋市西区浄心にあるカフェです。 場所は、名古屋市営地下鉄鶴舞線の浄心駅6番出入口をでて、西に5分くらい歩いたところ、大通りから2本北に入ったところにあります。周りは静かな住宅街という感じ。駐車場も20台分と広くて、外観はおしゃれな感じなのですが、初めて行ったときはなかなか場所がわからず、迷ってしまいました(>_<) 営業時間は、9時から17時30分(ラストオーダーは17時)です。 火曜日が定休日です。 モーニングが10時30分まで、ランチタイムが11時から14時まで、アフタヌーンが14時から17時30分までです。 このお店は、パフェも人気らしく、とてもおいしそうなのですが、私はランチタイムによく利用しています。 ランチの時間帯はドリンクがセットになっていて、パスタランチとサンドウィッチ、カレーライスがあります。テイクアウトも可能です。 パスタは4種類+その日のパスタから選べて、季節ごと?に定期的に変わります。行くたびに新しいメニューから選べて、どれもおいしそうなので、いつも迷ってしまいます(>_<) セットメニューでサラダと日替わりスープがそれぞれ+150円で追加できます。さらにケーキの追加も可能です♪ちょっとお得になります☆ サンドウィッチの種類も豊富です。7種類くらいありますが、私が好きなのはてりやきチキンサンドとミックスサンドです。人気なのはアボカドバジルチキンサンドみたいです♪ お店は広くて席数もあるのですが、ランチの時間帯は、いつも混雑している印象です。早めに行くのがおすすめです(^_^) ケーキはランチに追加もできるのですが、テイクアウトも利用できます。 私は、ランチだけでおなかいっぱいになってしまうので、ランチを店内で食べて、ケーキは帰りにテイクアウトで利用することが多いです。 いちごのショートケーキやチョコレートケーキ、フルーツタルトなど、定番って感じの自家製ケーキがショーケースに並んでいて、どれも美味しいですよ☆ カフェ利用でもランチ利用でもおすすめのお店です♪
-
ザめしや 康生通店/ ザめしや37店舗
所在地: 〒451-0066 愛知県名古屋市西区児玉1-18-16
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「ザめしや 康生通店」まで 徒歩7分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「ザめしや 康生通店」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 康生通沿いにある「ザめしや」です。地下鉄浄心駅からも徒歩圏内です。お店に入ってまず、食べたいものをお盆に乗せていくスタイルは、その日の気分でいろんな組み合わせができてとても便利です。お料理もどれも美味しく、ほっと落ち着ける味がうれしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家 浄心店は名古屋市の中心部に位置し、地域の食文化に根ざした人気の牛丼チェーン店の一つです。この店舗は、地元の人々や観光客に愛される理由がいくつかあります。 まず第一に、浄心店の立地の良さです。名古屋市の主要な交通機関から徒歩数分の場所にあり、アクセスが非常に便利です。周辺にはさまざまな商業施設や飲食店もあり、買い物や観光のついでに立ち寄るのにも適しています。この便利な立地により、仕事帰りのサラリーマンや買い物客、学生など、さまざまな人々が利用しやすい環境が整っているのです。 次に、すき家特有のメニューが多彩である点が挙げられます。定番の牛丼に加えて、カレーや豚丼、さらには期間限定の創作メニューなど、バリエーション豊富なメニューが用意されています。また、トッピングやサイズの変更が自由にできるため、個々の好みに合わせてカスタマイズする楽しさもあります。特に、シャキシャキのネギや温泉卵などのトッピングは人気があり、これにより他の牛丼店との差別化が図られています。 浄心店のもう一つの特徴は、その居心地の良い店内にあります。店舗はシンプルで清潔感があり、木を基調とした内装が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。また、カウンター席やテーブル席がバランスよく配置されているため、一人でもグループでも利用しやすいのが魅力です。さらに、Wi-Fiが完備されているため、仕事や学習の合間に訪れる人にとっても大変便利です。 サービス面でも、すき家 浄心店は顧客満足を追求しています。店員の接客は丁寧で親切であり、忙しいランチタイムやディナータイムでも迅速に注文を受ける姿勢が評価されています。また、セルフサービスのドリンクバーがあり、飲み物の選択肢が豊富であるため、お客様は食事と一緒にリフレッシュできるのもポイントです。 さらに、すき家の魅力の一つとして、深夜営業があります。浄心店は24時間営業しているため、夜ふかしの学生や仕事帰りのサラリーマン、ドライブ帰りの人々など、多くのニーズに応えられる点が非常に大きいです。このサービスにより、いつでも好きな時間に温かい食事を楽しむことができるのは、浄心店ならではの利点です。 結論として、すき家 浄心店は、その便利な立地、豊富で多彩なメニュー、居心地の良い店内、丁寧なサービス、深夜営業といった複数の良い点を兼ね備えた素晴らしい飲食店です。
-
CoCo壱番屋 西区城西店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西二丁目11番9号
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「CoCo壱番屋 西区…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界のカレーチェーン店、ココイチこと「CoCo壱番屋 西区城西店」です。 家から近いのでよく行きます。 量や辛さだけでなく、たくさんのトッピングがあって唯一無二の自分だけのカスタムカレーを楽しめます。 昔はチーズ必須でしたが、年とともに少し重くなってきたのでサラダと一緒にサッパリしながら食べてます。 サイドメニューも充実していて小さなお子様から大人まで幅広く楽しめます。 やっぱりカレーの嫌いな日本人はいませんよね〜
-
弁天通のやいてこちゃん
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2-5-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「弁天通のやいてこちゃ…」まで 徒歩2分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「弁天通のやいてこちゃ…」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 弁天通のやいてこちゃんは、名古屋市西区上名古屋にある鉄板焼きの居酒屋さんです。店名の通り、場所は、弁天浄心町線沿い。名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅の1番出入口を出て東に歩いてすぐのところにあります。 提灯が目印になっていてわかりやすです。 営業時間は17時開店で深夜3時まで!水曜日が定休日となっています。 店内は、1階にテーブル席があって、1階奥と2階にはお座敷席があります。2階は最大40名まで利用できるので、大人数の宴会でも利用できます!! 店内はいつも活気があって、賑やかです。 遅くまでやっているので、飲み会やご飯のあとの二軒目に利用することが多いこのお店。そんなときにお店に来てまず注文するのは、生ビールと「やいてこもんじゃ」!! 豚バラとおもちと明太子とチーズの組み合わせ、おいしいです(^_^) 各テーブルに鉄板があって、もんじゃはその場で店員さんが作ってくれます! もんじゃ焼き、おなかがいっぱいでもついつい手がのびて、いつも食べすぎてしまいます。食べ始めのトロトロな感じも、食べ終わりのカリカリな感じもどっちも好きです♪ お好み焼きもおすすめです。こちらも店員さんが目の前の鉄板で作ってくれます!完成までの待ち時間がちょっと長いけれど、焼いているところを見ているだけでもおいしそう♪出来立ては外はカリッとしていて、なのに中はふわとろです。もちろん出来立てを食べるのがおすすめです(^_^) 焼きそばも極太麺でおいしいです!海鮮にするか豚にするか、はたまたソースか塩かでも迷う! やいてこもんじゃとお好み焼きを食べてから、もう1つ別のもんじゃ焼きにするか、それとも焼きそばにするか、、いつも迷ってばかりです! ついついいろいろ食べたくなってしまいます。 そして、味がしっかりしているので、ドリンクもどんどん進みます!! ちなみに、ほかのメニューだと、山芋バター、5色ウインナー、ポテトチーズ焼き、ポテトフライもよく注文します。 あっさり系は、塩たれキャベツとピリ辛キュウリが定番です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さてさて、今日のランチは何にしましょうか。 上司と近くを歩きながら、以前、夜に通りかかった時に気になっていたこちらの話をしてみる私。 すると、「行ったことありますよ!ランチがお値打ちでボリューミーだった記憶です!」との事。 「では、今日のランチはこちらにしましょうか」となり、いざ参らん。 …………並んでる〜!! 前に並んでいた方に「名前書いて待つ感じですか?」と聞くと、親切に名前書くボードが吊るされている場所を教えてくれたので、記入をして最後尾へ。 平日に行列できるって期待出来るよね。 並んでいると続々とお客さんが増えるけど、みんな常連さんなのか、待ち時間を聞くために中に声をかけに行く人、ボードの記入数を数えて諦める人、すんなり並ぶ人…いろいろいて面白い。 小雪が舞う寒い日だったけど、10分ぐらいで入店出来た。 いわゆる定食屋さんといったメニューに、お酒のアテのような単品のメニューが壁に貼ってあり眺めてるだけで楽しい。 ランチ750円と言う貼り紙に、メインどころが数種とご飯、味噌汁とお品書きがありメインを1種類選ぶのかと思っていたら全部付くとの事! この日は、アジフライ、ポーク生姜焼き、うずらのたまご串フライ、ロースハム、野菜炒め……豪華過ぎん? 上司も私もランチをチョイス。 普通でお願いしたご飯もしっかり盛られて、これは食いしん坊の私もビックリ。 おかずもそれぞれしっかりと仕込まれた手作りで、美味しい! え、これで750円はお値打ち過ぎない? フライも揚げたてで衣サクサク♪♪ 生姜焼きもご飯に合うしっかりとした味付けで美味しい! あと、1番感動したのがお味噌汁! お出汁がめちゃくちゃ利いててすごい深い味わいで、おかわりしたいぐらい美味しい! このお味噌汁なら、毎食飲みたい…… 本気でそう思うぐらい、750円の定食に付いてきたとは到底思えない味わいに感動!! ランチタイムのお味噌汁で感動するなんて初めてでした。 いや〜、こりゃ並ぶのも納得の美味しいお店でしたわ。 お昼時はもちろんの事、夜の部の1品料理でお酒が飲んでみたくなりました。 再訪確定☆
-
や台ずし 浄心町/ や台ずし168店舗
所在地: 〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木3-14-19 マルサンビル1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「や台ずし 浄心町」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「や台ずし 浄心町」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区の浄心駅からすぐのところにある居酒屋とお寿司屋さんが一体化の飲食店となります。 チェーン店ではありますが、どこのお店も駅近く便利な場所で出店されてますよ。 どの店舗も深夜25時まで営業しているので便利ですよ。なかなか回転寿司とは違うカウンターがある職人が握るお寿司さんですので、はじめは緊張感がありますね。特に平日の16時から19時のドリンク半額サービスがすごくお勧めですよ。 ちなみに土曜日日曜日祝日は15時から半額ですよ。お寿司屋さんながら居酒屋メニューが豊富でポテトフライや手羽先やイカの天麩羅等も豊富でお勧めですよ。 寿司の握りも一貫ずつ注文できるシステムです。私もトロ鉄火巻きの細巻きやネギトロの細巻きが大好きなので、必ず注文します。 もちろん細巻きや手巻きタイプが選べるのでお勧めですよ。あと、鰻丼やうどんメニューも豊富なので家族連れにも良いと思います。一度機会があれば、ご賞味下さいね。
-
手作り餃子てっちゃん
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目21-9
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「手作り餃子てっちゃん」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「手作り餃子てっちゃん」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄浄心駅1番出口を出てすぐのところにある中華料理屋さん、手作り餃子てっちゃんになります。こちらのお店はとても好きで行くことが多いです。個人的に餃子が好きなので行きます。ニンニク多めの餃子が美味しくてとてもジューシーなのでぜひ食べてみてほしいです。
-
洋食や・なかむら
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目2-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「洋食や・なかむら」まで 徒歩4分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「洋食や・なかむら」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋食や なかむらは、名古屋市西区上名古屋2-2-21 日商岩井第一城北ハイツ1階にある洋食屋さんです。地下鉄鶴舞線 浄心駅1番出口から東へ歩いて5分くらいの所にあります。また専用駐車場も6台あるので車でも安心です。駐車場の場所は少しだけお店から離れており、お店の前に駐車場の場所がボードで案内されています。 火曜日が定休日で、月水木金土日曜日のランチが11時30分から14時30分でラストオーダーが14時、ディナーが17時30分から22時までラストオーダーが21時までとなっております。予約もできます。人気店なので予定が決まっていたら事前に予約していくのがおススメです。 先日テレビで洋食や なかむらが紹介されておりました。人気のお店でこだわりのデミグラスソースが絶品だというのを見て食べたくなり、ちょうど週末日曜日のお昼頃に近くで用事があったのでランチで行ってみることにしました。13時30分くらいだったのですが少し遅めだったこともありすぐに案内してもらうことができました。 お店はレトロでお洒落な雰囲気でとても落ち着く空間でした。席は27席ありキッチンの前にカウンター席、他はテーブル席、半個室席もあります。この日は2名だったのでテーブル席に案内してもらえました。 ランチは何種類かありました。休日ランチでロースカツ、メンチカツ、カレーライスの中から選びます。他は国産牛ハンバーグステーキランチ、ワンプレートランチ、飛騨牛ビーフシチューセット、洋食セットでハンバーグ、メンチカツ、ロースカツ、カレーライス、ハヤシライスの中から一品、カニコロ2個、海老フライから一品選びます。 どれも美味しそうで迷いましたが、ずっと食べてみたかったハンバーグステーキランチにしました。こちらはソースがデミグラスソース、トマトソース、おろしポン酢から選べます。またスープがついており、パン・ライスどちらか選ぶことができます。やはりお店名物のこだわりのデミグラスソースにし、ライスを選びました。 まずは人参のスープから運ばれてきました。優しい味わいのスープは体が温まりとても美味しかったです。楽しみにしていたデミグラスハンバーグはジューシーでデミグラスソースが深い味わいで絶品でした。 また是非利用したいお店です。
-
朝〆ほるもん専門店 まるじゅう
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西4丁目32-8
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「朝〆ほるもん専門店 …」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「朝〆ほるもん専門店 …」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、浄心駅から徒歩圏内にある焼肉屋さんです。ホルモンがおいしい焼肉屋さんを探していてたどり着いたお店です。友人に連れて行ってもらいました。七輪で焼くので、とてもおいしかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミユキモールの本館とは違う、少し離れた棟の1階に入っているCoCo壱番屋です。辛さもトッピングも自由自在にアレンジできるココイチは、行く度に楽しめます!期間限定のメニューもあって、定期的に行きたくなるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本